動物愛護週間行事
更新日:2020年9月29日
動物愛護週間
動物愛護管理法では、国民の間に広く動物の愛護と適正な飼養について理解と関心を深めていただくため、9月20日から26日を動物愛護週間と定めています。
動物愛護週間行事
令和2年度は動物愛護週間に合わせて以下の行事を行います。
長寿犬猫飼育者・ペット写真コンクール表彰式【終了】
長寿犬猫飼育者・ペット写真コンクールの表彰式を開催しました。
開催日時:9月26日(土曜日)11時00分から11時30分
開催場所:愛媛県動物愛護センター(東川町乙44-7)
長寿犬猫飼育者表彰【終了】
犬猫を長年にわたり適正飼育している、他の模範となる飼い主さんを募集します。
募集期間:7月1日(水曜日)〜8月23日(日曜日)
表彰式:9月26日(土曜日)
*募集期間は終了しました、沢山のご応募ありがとうございました。
ペット写真コンクール【終了】
ペットと人のふれあい等を題材とした、未発表かつ自作の作品を募集します。
募集期間:7月1日(水曜日)〜8月23日(日曜日)
表彰式:9月26日(土曜日)
*募集期間は終了しました、沢山のご応募ありがとうございました。
受賞作品
応募作品1
応募作品2
応募作品3
【中止】動物愛護フェスティバルえひめ2020
今年度の動物愛護フェスティバルえひめは、新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防ぐため、中止します。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
松山市保健所生活衛生課 動物愛護担当
愛媛県松山市萱町6丁目30番地5
松山市保健所1階
電話:089-911-1862
E-mail:hceisei@city.matsuyama.ehime.jp
