見直された包蔵地一覧
- 包蔵地の修正について(松山地区No.120 北土居宮寺遺跡)
- 包蔵地の修正について(松山地区No.163 東石井宝来遺跡)
- 包蔵地の修正について(松山地区No.222 北井門遺跡)
- 包蔵地の修正について(松山地区No.167 久万ノ台遺跡群)
- 包蔵地の修正について(松山地区No.037 南江戸下沖遺跡)
- 包蔵地の修正について(松山地区No.035 古照遺跡・南江戸遺跡群)
- 包蔵地の修正について(松山地区No.027 津田山古墳群・南斎院町遺跡)
- 包蔵地の修正について(松山地区No.026 垣生城跡・斎院鳥山遺跡)
- 包蔵地の修正について(松山地区No.025 生石八幡神社古墳群)
- 包蔵地の新規指定について(松山地区No.232 久谷焼窯跡)
- 包蔵地の修正について(松山地区No.110 釜ノ口遺跡)
- 包蔵地の新規指定について(松山地区No.231 坂浪西古墳群)
- 包蔵地の新規指定について(松山地区No.230 南斎院土居北遺跡)
- 包蔵地の新規指定について(松山地区No.229 南吉田南代遺跡)
- 包蔵地の新規指定について(松山地区No.228 余戸中ノ孝遺跡)
- 包蔵地の新規指定について(松山地区No.028 東垣生八反地遺跡・余戸柳井田遺跡)
- 包蔵地の修正について(松山地区No.202 松末栄松遺跡)
- 包蔵地の新規指定について(No.223 下伊台屋敷遺跡)
- 包蔵地の新規指定について(No.227 吉藤樋ノ口遺跡)
- 包蔵地の修正について(北条地区No.67善応寺遺跡)
- 包蔵地の修正について(松山地区No.117天山古墳群)
- 包蔵地の修正について(松山地区No.112天山古屋敷遺跡)
- 包蔵地の修正について(松山地区No.108小坂・中村遺跡群)
- 包蔵地の修正について(松山地区No.110釜ノ口遺跡)
- 包蔵地の新規指定について(No.226 鶴塚古墳)
- 包蔵地の新規指定について(No.224岩崎遺跡)
- 包蔵地の新規指定について(No.225古川遺跡)
- 包蔵地の修正について(No.92 久米たんち山(武勇神社)古墳群)
- 包蔵地の修正について(No.12 安城寺井関遺跡)
- 包蔵地の修正について(No.162 伝中村廃寺)
- 包蔵地の修正について(No.158 北土居墳墓)
- 包蔵地の修正について(No.124 北久米遺跡)
- 包蔵地の修正について(No.116 筋違・星岡遺跡群)
- 包蔵地の修正について(No.122 星ノ岡古墳群・星ノ岡城跡)
- 包蔵地の修正について(No.115 土亀山遺跡)
- 包蔵地の修正について(No.114 新居田遺跡)
- 包蔵地の修正について(No.106 明神ヶ鼻古墳群)
- 包蔵地の修正について(No.104 土居溜池古墳群)
- 包蔵地の修正について(No.99 平井谷古墳群)
- 包蔵地の修正について(No.97 かいなご古墳群)
- 包蔵地の修正について(No.95 桧山峠古墳群・観音山古墳)
- 包蔵地の修正について(No.93 鷹子古墳群)
- 包蔵地の新規指定について(No.83 枝松遺跡)
- 包蔵地の修正について(No.72 持田本村遺跡)
- 包蔵地の新規指定について(No.217越智一丁目遺跡)
- 包蔵地の新規指定について(No.222北井門遺跡)
- 包蔵地の修正について(No.157桑原吉井遺跡)
- 包蔵地の新規指定について(No.218白山神社古墳)
- 包蔵地の新規指定について(No.220清水町遺跡)
- 包蔵地の新規指定について(No.221辻町遺跡)
- 包蔵地の修正について(No.214道後町遺跡)
- 包蔵地の修正について(No.152平井遺跡)
- 包蔵地の修正について(No.125今在家遺跡)
- 包蔵地の修正について(No.30御産所古墳群)
- 包蔵地の修正について(No.32客谷・大池東古墳群)
- 包蔵地の修正について(No.33大峰ヶ台遺跡)
- 包蔵地の修正について(No.34朝美遺跡・朝美澤廃寺)
- 包蔵地の修正について(No.49祝谷アイリ遺跡)
- 包蔵地の修正について(No.51祝谷六丁場遺跡)
- 包蔵地の修正について(No.54常信寺山古墳群)
- 包蔵地の修正について(No.55祝谷大地ヶ田遺跡)
- 包蔵地の修正について(No.56祝谷畑中遺跡)
- 包蔵地の修正について(No.57土居窪遺跡)
- 包蔵地の修正について(No.67文京遺跡)
- 包蔵地の修正について(No.68道後今市遺跡)
- 包蔵地の修正について(No.84経石山古墳)
- 包蔵地の修正について(No.90苅屋遺跡群)
- 包蔵地の新規指定について(余戸払川遺跡)
- 包蔵地の新規指定について(No.215東石井遺跡)
- 包蔵地の新規指定について(No.219道後北代遺跡)
- 包蔵地の修正について(久米窪田遺跡)
- 包蔵地の修正について(鷹子遺跡・タンチ山古墳)
- 包蔵地の修正について(石井遺跡)
- 包蔵地の修正について(桑原上野遺跡)
- 包蔵地の修正について(桑原・束本遺跡群)
- 包蔵地の修正について(土器堀跡)
- 包蔵地の修正について(水口町遺跡)
- 包蔵地の修正について(宮前川三本柳遺跡)
- 包蔵地の新規指定について(南町遺跡)
- 包蔵地の新規指定について(若草町遺跡)
- 包蔵地の新規指定について(南窪田遺跡)
- 包蔵地の新規指定について(北斎院地内遺跡)
- 包蔵地の修正について(山越遺跡)
- 包蔵地の修正について(水泥遺跡)
- 包蔵地の修正について(北窪田遺跡)
- 包蔵地の修正について(東山古墳群)
- 包蔵地の修正について(朝生田廃寺)
- 包蔵地の修正について(瀬戸風峠古墳群)
- 包蔵地の修正について(宮前川遺跡)
- 包蔵地の新規指定について(持田遺跡)
- 包蔵地の新規指定について(道後樋又遺跡)
- 包蔵地の修正について(御幸遺跡)
- 包蔵地の新規指定について(二つ塚古墳)
- 包蔵地の修正について(南久米町遺跡)
- 包蔵地の修正について(潮見山古墳群)
- 包蔵地の修正について(樽味遺跡)
- 包蔵地の修正について(松山城跡)
- 包蔵地の修正について(久米官衙遺跡群)
