水道週間イベント「まつやま水道フェスタ2018」の企画・運営に関する業務委託(公募型コンペ方式)(水道サービス課)
更新日:2018年5月18日
水道週間イベント「まつやま水道フェスタ2018」の企画・運営に関する業務委託に係る公募型コンペ方式の特定結果について(平成30年5月9日)
水道週間イベント「まつやま水道フェスタ2018」の企画・運営に関する業務委託に係る公募型コンペ方式について、次のとおり決定しましたので公表します。
1.業務委託名
水道週間イベント「まつやま水道フェスタ2018」の企画・運営に関する業務委託
2.業務内容
仕様書のとおり
3.特定した日
平成30年5月8日
4.被特定者(優先交渉権者)
広島市中区大手町三丁目13番18号
株式会社アシスト
代表取締役 佐藤 陽亮
5.被特定者が提案した参考見積金額
2,913,840円(消費税及び地方消費税を含む。)
6.評価結果
評価項目 | 配点 | 株式会社 |
A社 |
---|---|---|---|
企画内容 | 100 | 80 |
67 |
イベント内容 | 225 | 169 | 144 |
広報計画 | 25 | 20 | 17 |
価格 | 150 | 5 | 10 |
合計 | 500 | 274 | 238 |
7.選考委員
委員長 三好 建也 (松山市公営企業局管理部 水道サービス課長)
副委員長 吉田 友理 (松山市公営企業局管理部 水道サービス課主任)
委員 杉本 優子 (松山市公営企業局管理部 契約管理課主任)
委員 小池 勇樹 (松山市公営企業局管理部 経営管理課主任)
委員 長野 耕佑 (松山市公営企業局管理部 企画総務課技師)
8.有識者名
芳野 安隆 (育英第二幼稚園園長)
内藤 完子 (北条商工会女性部常任委員)
9.主管課
松山市公営企業局 管理部 水道サービス課
添付文書
【参考】 ※募集は終了しました。
水道週間イベント「まつやま水道フェスタ2018」の企画・運営に関する業務委託の契約結果について(平成30年5月18日)
水道週間イベント「まつやま水道フェスタ2018」の企画・運営に関する業務委託の契約結果を次のとおり公表します。
1.業務委託名
水道週間イベント「まつやま水道フェスタ2018」の企画・運営に関する業務委託
2.業務内容
仕様書のとおり
3.履行場所
松山市湊町七丁目5番地
松山市総合コミュニティ―センター こども館
4.履行期間
平成30年5月16日〜平成30年6月29日
5.契約終結日
平成30年5月16日
6.契約金額
2,913,840円(消費税及び地方消費税を含む。)
7.契約の相手方
株式会社 アシスト
8.主管課
松山市公営企業局 管理部 水道サービス課
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
水道サービス課
〒790-8590 愛媛県松山市二番町四丁目4-6 松山市公営企業局庁舎1階
電話:089-998-9885
E-mail:kg-service@city.matsuyama.ehime.jp
