坂本幼稚園芝生化日記(令和2年7月)

更新日:2020年7月28日

7月第4週・第5週

7月28日(火曜日)

33℃。晴れのち曇り。
今日は、登園日。1週間ぶりの再会に大喜びの子どもたちでした。
本日、松山市の広報番組の2回目の取材がありました。
今日と先日のトマト採りの様子が、8月11日(火曜日)20時54分からの広報番組で放映されます。ぜひご覧ください。
☆再放送は、8月16日(日曜日)11時40分からです。

楽しく水遊びをした後には、後片付けを兼ねて水やりタイムです。
昨日、紹介したスイカの芽を発見した5歳児たち。
「まだ小さいから、そっと水をあげないと」と言いながら、優しく水やりをしていました。
美味しいスイカができるといいね。

7月27日(月曜日)

29℃。曇り。
なかなか晴れる日がなくて、芝生も少し茶色くなっていましたが、連休中の晴れ間で少し元気を取り戻しました。

6月に1年生と一緒に植えたサツマイモも頑張っています。
葉っぱが増えて、バッタも遊びに来るようになり始めました。

プール横の雑草園では、5歳児がこっそり植えたスイカの種が芽を出しました。
明日は、夏季保育日。スイカの芽がどこにあるのか、探してみてね。

7月20日(月曜日)

31℃。晴れ。
待ちに待ったお楽しみ会。お家の人と一緒に6つあるコーナーを回って遊びます。
最後は、親子で体を動かしたり、手遊びをしたりする時間もありました。
全部のコーナーを回ったご褒美は、冷たいアイスクリーム。みんなで給食後に美味しくいただきました。
保護者の皆様、子どもたちと一緒に遊んでくれて、ありがとうございました。

降園前には、1学期の終業式をしました。
マスクを付けたこみきゃんも来てくれました。
園長先生と2学期に元気に会うことができるように、夏休み中も手洗い、うがい、マスクを忘れないことを約束しました。
長い夏休み、楽しい思い出をたくさん作ってくださいね。

7月第3週

7月17日(金曜日)

29℃。晴れ。
久し振りの水遊び。ビニールプールの中で楽しそうにワニ歩きをしていました。
気温が高く、水の冷たさが心地良かったです。

長い夏休みが近付いてきたので、4月からみんなで飼育していたバッタ、6月から飼育を始めたカマキリを
逃がしてあげることにしました。
飼育ケースから出すときに、「こんなに大きくなってる」と生長した虫の大きさに驚く子もいました。
みんなでちゃんと世話をすることができたから、大きくなったんだね。

7月16日(木曜日)

27℃。曇り。
久し振りに戸外遊びを存分に楽しむことができた一日でした。
日差しが出ていなかったので、ビニールプールでは遊べませんでしたが、水着に着替えてシャボン玉遊びをしました。
大きなシャボン玉を作ったり、できたシャボン玉を追いかけたりと楽しんでいました。

降園前には、親子お話し会を開催しました。
新型コロナウイルス感染症対策で、いろいろな園行事が実施できていませんでしたが、
密にならないように気を付けて、親子でお話を楽しむひと時をもつことができました。
きれいなハープの音色に合わせて歌ったり、ブラックシアターやエプロンシアター、大型絵本を楽しんだりと
楽しい時間を過ごし、親も子もにこにこ笑顔になりました。
素敵な時間を作っていただき、ありがとうございました。

7月15日(水曜日)

25℃。曇り。
今日は、1年生と一緒に地域の方が育てているミニトマトを収穫させていただきました。
真っ赤なトマトが鈴なりになっている様子を見て、大はしゃぎの子ども達。
持っていった袋いっぱいに収穫させていただきました。

お土産に、大きくてまんまるのスイカをいただきました。
もらったスイカは、お弁当後のデザートにしました。スイカが苦手だと言っていたお友達も
お代わりをするぐらい甘くて美味しいスイカでした。

今日は、素敵な体験をさせていただき、ありがとうございました。

7月13日(月曜日)

25℃。雨。
公民館から「キュウリがたくさんできてるよ」と連絡をいただいたので、雨の合間を見付けて収穫に行きました。
子どもたちの顔よりも長いキュウリがたくさん収穫できました。
「全部で何本採れたかな」と5歳児6名が数え方を考えながら、数えてくれました。
今日の収穫は、78本でした。

7月第2週

7月10日(金曜日)

25℃。雨。
3日間続いた臨時休園が終わり、子どもたちの元気な声が響き渡った一日となりました。
臨時休園中も玄関に飾っていた子どもたちが作った笹飾りは、幼稚園を訪れたお客さんの癒しになっていました。
今日の降園時に、一枝ずつ持ち帰りました。ご家庭でも飾ってくださいね。

今日、登園してきて自分の飼育ケースを覗き込んだ男の子が、「先生、なんかバッタの形が変」と大騒ぎ。
よく見てみると、脱皮を始めていました。脱皮をしている様子を見ながら、「何で脱皮するんだろう」と不思議に思う子ども。
友達や先生に「大きくなるためよ」と教えてもらい、納得していました。
小学校裏でよく見るハグロトンボも室内に遊びに来て、そっと捕まえて観察しました。

7月8日(水曜日)

23℃。雨。
今日も、土砂災害警戒レベル4発令中のため、臨時休園です。
お楽しみ会は、20日に延期となりました。
雨は落ち着きましたが、近くの川の水量はまだまだ多いままです。
幼稚園のサツマイモの苗や芝生も、元気に育っていますが、そろそろ日差しが欲しくなりました。
幼稚園のみんな、気を付けて過ごしてくださいね。

7月7日(火曜日)

22℃。大雨。
今日は、土砂災害警戒「避難準備・高齢者避難開始」が発令されたため、幼稚園はお休みです。
子どもたちが作った七夕飾りは、地域の方が今朝、持って来てくださった笹に付け、玄関に飾っています。
明日は、子どもたちが心待ちにしているお楽しみ会。実施できますように…。

7月6日(月曜日)

25℃。雨。
梅雨らしい天気の一日でした。
室内で、子どもたちは昨年度の運動会の踊りを楽しみました。
5歳児だけが踊ったパートをうれしそうに何度も踊る姿が見られました。
午後からは、明後日のお楽しみ会のゲームで少し遊んでみました。
しっかり狙って投げたはずの輪が、思いもよらない方向に飛んでいくことも多々ありました。
明後日のお楽しみ会当日には、他にどんなゲームがあるのか楽しみにしていてくださいね

7月第1週

7月3日(金曜日)

27℃。雨。
5歳児が七夕飾りを作りました。
10色ある折り紙の中から好きな色を2色選び、5枚ずつ数えました。
そして、貝殻を作って2色が交互になるように貼りました。

ハサミが上手に使えるようになったので、天の川作りにも挑戦した子どももいました。
自分が作った染紙を使って、ハサミを交互に入れて網のように出来上がり。

いろんな飾りを上手に作る5歳児を見て、同じように作りたくなった4歳児。
5歳児が優しく教えてあげる様子も見られました。

7月2日(木曜日)

28℃。晴れ。
朝、子どもたちが登園してくる前に砂場の準備をしていると、ケラが砂の中から出てきました。
今年は、いつになくケラとの遭遇率が高いです。珍しい生き物との触れ合いに子どもたちは大はしゃぎです。
公民館のキュウリを収穫に行った時にも、虫探しをさせてもらいました。
子どもたちが大喜びで虫を探して捕まえている姿を見て、公民館の方が一部分、草を刈らずに残してあげると言ってくださいました。

今日のキュウリの収穫量は61本。
たくさん採れたので、園長先生にもおすそ分けに行きました。

親子ふれあいコミュニティ広場の時間には、昨日、子どもたちが作った短冊に親子で願いごとを書きました。
願い事、叶うといいね。

7月1日(水曜日)

27℃。晴れ。
七夕飾りを作っている時に、「お願いを書く紙もいるんじゃない」という子どもたちのつぶやき。
そこで、染紙で短冊を作ることにしました。
偶然できる模様の面白さや美しさを楽しみました。

お問い合わせ

坂本幼稚園

〒791-1132 愛媛県松山市久谷町24

電話:089-963-1154

E-mail:sakamotoyou@city.matsuyama.ehime.jp

本文ここまで

サブナビゲーションここから

坂本幼稚園芝生化日記

情報が見つからないときは

よくある質問

広告枠

サブナビゲーションここまで