芝生の様子(3月)

更新日:2022年3月29日

3月第5週

3月29日(火曜日)

在園児とその保護者や、かつての卒園児など、たくさんの方々に来園していただき、温かい離任式がとり行われました。
3月で本園を去られる先生たちからは、思い出の話やかかわってくださった方たちへの感謝の言葉などが述べられました。
こどもたちからは、自分なりに先生の言葉をしっかり聞こうとしている姿が見られ、去っていかれる先生に寄せる思いが伝わってきました。
離任式後も園庭では先生たちとの別れを惜しむ場面が・・・。
離任される先生たち、ありがとうございました。
今後も体を大切にして活躍してください。
本日、出席してくださった皆様、ありがとうございました。

3月第4週

3月25日(金曜日)

今日は午後から修業式。

園長先生からの「できるようになったことは?」の質問に、
「野菜が食べれるようになった」「鉄棒ができるようになった」
「キックボードができるようになった」と、
一人一人自信をもって答えました。

「してほしいことは?」の質問には、
「えがお!」「あいさつ!」と元気な声が返ってきました。

質問に答えながら、1年間の頑張りを振り返ったり、
大事にしたいことを確かめたりしつつ、
進級への期待も大きく膨らみました。

4月からが楽しみですね。

3月24日(木曜日)

誰もいない卒園児の保育室。
手洗いやトイレの帰りに、部屋の方をチラリと見ては
いなくなったことを感じている在園児たち。
お別れしたことをやっと実感したようです。
そして、残されたみんなも、明日が修業式。

3月23日(水曜日)

20223234

年長組
今日は年長組さんの巣立ちの日。
一人一人が大きな返事をして、証書を受け取る姿。
幼稚園の思い出を発表する姿に、
入園したころの面影を重ねては・・・。
みんなで成長を感じ合い心温まる卒園式となりました。
終了後、園庭で最後の『ええじゃないか』で笑顔が爆発!
保護者の皆様、サプライズ企画ありがとうございました。

3月22日(火曜日)

年長組
今朝は、卒園後にお誕生日を迎えるお友達を、みんなでお祝いしました。
みんなで遊ぶ最後の日。
和やかな雰囲気の中、なじみのある遊びの楽しさを確かめるように過ごしました。
いよいよ明日は、卒園式。

3月第3週

3月18日(金曜日)

年長組
少しずつ卒園に向けて、準備を進めている年長組さん。
思い出がいっぱいのロッカーや道具箱、
おもちゃ棚など何度も拭いて、ピカピカに!
次のそら組さんへのバトンタッチの準備をする中で、
卒園の実感もわいてきたようでした。

3月17日(木曜日)

年長組
今日は、卒園式の総練習。
あれれれれ、お部屋で出ていた大きな声が、出てこない!!
「緊張するのは先生たちも同じだよ。だから大丈夫!」の
園長先生の言葉にみんな大きくうなずきました。
そう、大丈夫!

午後からは、いつも登降園を安全に見守ってくださる近隣の方へ
お礼状を持って、感謝の気持ちを伝えに行きました。
年長代表の「いつもありがとうございます」の言葉には
何人もの思いが詰まっています。

3月16日(水曜日)

今日は、あこがれの年長組さんとの「お別れ会」でした。年長組さんに喜んでもらおうとアイデアを出し合って、今日を迎えた年中組さん。年長組のまねっこをして「ええじゃないか」を踊る年少組。見る方も見せる方も笑顔が広がりました。サプライズプレゼントも大喜び。今日は園内に「ありがとう」の言葉が響き渡る一日になりました。

3月15日(火曜日)

年長組
卒園式の練習では、お家の人や先生たちに自分の成長した姿を見せようと、一人一人が自分なりに頑張る姿を見せてくれています。
子どもたちの真剣なまなざしに思い出の歌も相まってすでに熱い気持ちが込み上げてきている先生もいるようです。
明日は、年少組さんと年中組さんから招待してもらった「お別れ会」です。
下の学年のお友達の思いを受け止め、楽しんでくれることでしょう。

3月14日(月曜日)

年少組
お別れ会に向けて、出し物のリハーサル。
音楽が始まると同時に、笑顔いっぱい、元気いっぱいでダンス・ダンス!
今日のお客さんは、年中組さん。
拍手をたくさんもらって、大満足の年少組さん。早く年長組さんにも見てもらいたいですね。

3月第2週

3月11日(金曜日)

きりん組
卒園するそら組さんへ「ありがとう」の気持ちを届けようと、
お別れ会の招待状やプレゼント作りに毎日取り組んでいます。
喜んでもらえるようにと、丁寧に作るきりん組さん。
みんなの思いが、そら組さんへ届くといいな♪

3月10日(木曜日)

年長組
今日のお誕生会で、そら組のみんなが6歳になりました。
誕生月のお友達から3ヒントクイズが出され、みんなでもりあがりました。
そのあと先生からも3ヒントクイズが出されました。
3年間の幼稚園生活が思い出されるクイズだったので、またもりあがりました。
卒園するまで残り2週間。
それまで気持ちをひとつにして過ごしてくれることでしょう。

3月9日(水曜日)

貸し切りバスで、とべ動物園へ遠足に行きました。
年長組さんは、幼稚園最後のお別れ遠足。
最初にたどり着いたのは、大人気のシロクマピースくん!
飼育員さんに甘えるピースを間近で見た子どもたちは、「ピース」の名前を読んで大興奮。
New openのアシカ舎でも、プールに飛び込むアシカに大喜び。
青空の下、お弁当もおやつもたくさん食べて、
幼稚園の楽しい思い出が、また一つ増えました。

3月8日(火曜日)

年中組
「今日はお誕生会!」と楽しみに登園した3月生まれのお友達。
誕生会では、先生と一緒に新聞紙でつくった消防士のヘルメットをかぶったり、
新聞紙で作ったはしごを使って、消火をしたりと大活躍でした。
おいわいするお友達たちも、その様子に大喜びでした。
ポカポカ心のあたたまる誕生会でした。

3月7日(月曜日)

年少組
今年最後のお友達の誕生会。
3月生まれのお友達は、ずっと4歳になるのを待っていました。
今日は先生の作った色合わせのゲームの主役です!
みんな大きくなって、もうすぐ年中組さんになります。

3月第1週

3月4日(金曜日)

そら組
みんなで織紙遊び。切り込みの入った画用紙に、帯状の紙を上下交互に織っていきます。
自分たちで色を選んだり、順序性を意識したりしながら、じっくり取り組みました。
出来上がった織紙はこれから何かに変身するみたい。お楽しみに♪

3月3日(木曜日)

3月3日はひな祭り。
各クラスでひな祭り会をしました。
年齢に応じてひな祭りの話を聞いたり、ひな祭りの歌に耳を傾けたりと、
伝統文化にふれる機会となりました。
今日は、自分で作ったひな人形とあられを持ち帰っています。
楽しいひな祭りの話題が、家族のだんらんを彩りますように。

3月2日(水曜日)

ばなな組
先週の寒さがうそのように、今日はポカポカ陽気!
カメラを持った先生を見つけると、
「先生、見て!」「写真とって!」と何度もジャンプ。
高くジャンプできるようになったことがうれしいだけでなく
みんなでジャンプすると、さらに楽しくなることを感じたひとときでした。

3月1日(火曜日)

いちご組
お友達がお家から持ってきたプチプチシート!
指で押してつぶしてみると、プチっといい音がしたよ。
楽しくなって、次から次へとつぶすことに夢中になってしまったよ。
集まったお友達と一緒に、目と耳と指先で、感触や達成感を同時に楽しみました。

お問い合わせ

三津浜幼稚園

〒791-8063 愛媛県松山市神田町1-41

電話:089-951-0831

E-mail:mituyou@city.matsuyama.ehime.jp

本文ここまで

サブナビゲーションここから

三津浜幼稚園芝生化日記

情報が見つからないときは

よくある質問

広告枠

サブナビゲーションここまで