芝生の様子(2月)

更新日:2017年2月28日

2月第5週

2月28日(火曜日)


暖かくなってきたこともあり、裏山へ春探しに出掛けました。
小さな花や、テントウムシを見付けた子どもたち。
少しずつ春が近付いてきています。

2月27日(月曜日)

芝生の上で転がしドッジボールが始まりました。
まだまだ茶色い芝生だけど、土の上よりは転んでも痛くないことを子どもたちも感じているのでしょうか。

2月第4週

2月24日(金曜日)

少しずつ暖かくなるにつれ、芝生に雑草が生えてきました。
緑いっぱいの芝生になることを楽しみに、子どもたちが草ひきを頑張ってくれました。

2月23日(木曜日)

マラソン大会当日。
地域の方々に温かい応援をいただきながら、五明の里を力いっぱい走りました。

2月22日(水曜日)


卒園までちょうど一か月。
5歳児あお組さんが芝生に集まって写真を撮りました。
一年生になるうれしさもありながら、幼稚園とお別れする寂しさもあるこの時期。
残り一か月、楽しい思い出をたくさん作ろうね。

2月21日(火曜日)


マラソン大会の前に、コースを歩いて回ってみました。
道中、風の冷たさを感じながらも、梅の花が咲き始めている様子を見付け、春の訪れを感じる子どもたちでした。

2月20日(月曜日)


みんなでひな人形を飾りました。
自分たちで飾る中で、それぞれの持ち物や、顔の表情など、関心を持って見る機会にもなりました。

2月第3週

2月17日(金曜日)


5歳児あお組さんが、スチレン版画の製作を楽しみました。
同じ絵が何枚もできること、できた絵が逆になることなど、不思議さや面白さを味わいながら、何枚も刷って楽しみました。

2月16日(木曜日)

今年度最後の伊台保育園との交流を行いました。
一緒にサッカーをしたり、一輪車に乗ったりして、たくさんの友達と一緒に遊ぶ楽しさを味わいました。
中には、同じ小学校に入学する友達がいることに気付き、小学校での再会を楽しみにする言葉を掛け合う姿も見られました。

2月15日(水曜日)


明日は伊台保育園との交流日。
「また、サッカーの試合がしたい」と、みんなで集まって練習を始めました。
たくさんの友達と一緒に遊ぶことが楽しみな子どもたちです。

2月14日(火曜日)

朝、うっすらと園庭に雪が積もりました。
残念ながら、その後、雨が降り、子どもたちが遊ぶ頃にはすっかり雪は消えてしまいました。
雪遊びがしたいな。

2月13日(月曜日)


氷を並べてたたいてみる子どもたち。
氷によって、音が違うことに気付きました。
さっそく冬の音楽会の開催です。

2月第2週

2月10日(金曜日)


小学校の業間マラソンの時間、幼稚園のみんなも一緒にマラソンを楽しみました。
とても寒い一日でしたが、力いっぱい走ると体がぽかぽか温かくなりました。
児童と一緒に走ることで、ついて行こうと頑張ったり、その速さに憧れの気持ちを持ったりする機会にもなっています。

2月9日(木曜日)


何やら園長先生の周りに集まる子どもたち。
手品を見せてくれました。
いつも誕生日会や行事の集会で手品を見せてくれる園長先生。子どもたちはそんな園長先生が大好きです。
「今日はどんなことが起きるのかな」と、真剣な眼差しでのぞき込んでいます。

2月8日(水曜日)


小学校の業間に、児童に「えがおダンス」を教えてもらいました。
少し難しかったけど、お兄ちゃん、お姉ちゃんの動きを見て、笑顔で踊りを楽しむ子どもたちでした。

2月7日(火曜日)


芝生にフープを並べて、けんぱをして遊びました。
次は片足かな?両足かな?
よく見て、考えながら体を動かして遊ぶ3歳児き組さんです。

2月6日(月曜日)


みんなでドッジボールをしました。
ルールが分からない4歳児あか組さんがいると、優しく教える5歳児あお組さんです。

2月第1週

2月3日(金曜日)


今日は節分。
幼稚園に6人の小さな鬼がやってきました。
「おにはそと」「ふくはうち」
元気いっぱいの子どもたちの声が響き渡りました。

2月2日(木曜日)


みんなで豆いりをしました。
トベラの葉で豆いりをする子どもたち。
豆のにおいやパチパチと鳴る音を感じながら、豆まきへの期待を高めました。

2月1日(水曜日)


5歳児あお組さんが、幼稚園を代表して農協に節分豆を買いに出掛けました。
トベラの葉もいただき、豆いり、豆まきへの期待がぐんと高まりました。

お問い合わせ

五明幼稚園

〒790-2648 愛媛県松山市菅沢町乙45-4

電話:089-977-1630

E-mail:gomyouyou@city.matsuyama.ehime.jp

本文ここまで