令和5年度松山市立幼稚園の新入園児を募集します
更新日:2022年7月1日
1 募集人員
三津浜幼稚園 | 五明幼稚園 | 石井幼稚園 | 荏原幼稚園 | 坂本幼稚園 | |
---|---|---|---|---|---|
3歳児 | 32名程度 | 16名程度 | 32名程度 | 16名程度 | 16名程度 |
4歳児 | 50名程度 | 25名程度 | 40名程度 | 20名程度 | 30名程度 |
5歳児 | 45名程度 | 45名程度 | 10名程度 |
(連絡先)
三津浜幼稚園 ・・・ 松山市神田町1-41(電話:089-951-0831)
五明幼稚園 ・・・ 松山市菅沢町乙45-4(電話:089-977-1630)
石井幼稚園 ・・・ 松山市西石井六丁目4-29(電話:089-956-0089)
荏原幼稚園 ・・・ 松山市東方町甲1493-3(電話:089-963-1103)
坂本幼稚園 ・・・ 松山市東方町甲1493-3(電話:089-963-1103 荏原幼稚園)
2 応募資格
(1) 下記の期間に出生した幼児。(他市からの通園も可能です。ご希望の園へお問い合わせください。)
3歳児:平成31年4月2日から令和2年4月1日の間に出生した幼児。
4歳児:平成30年4月2日から平成31年4月1日の間に出生した幼児。
5歳児:平成29年4月2日から平成30年4月1日の間に出生した幼児。
(2) 通園にあたっては、保護者(又はその代理人)が安全を期して送迎ができること。
※駐車場のない幼稚園があります。問い合わせは各園へお願いします。
3 願書受付
(1) 令和4年10月3日(月曜日)から令和4年10月14日(金曜日)までの間に、入園を希望する幼稚園へ願書を提出してください。
(土曜日・日曜日を除き毎日8時30分から17時15分まで)
(2) 願書受理と同時に受付番号票を交付します。
4 面接の実施
個々の幼児の発達状況を確認するため、入園を希望する幼稚園で面接を実施します。
〈期日〉令和4年10月25日(火曜日)
〈時間〉各幼稚園で決定し通知します。
5 抽選選考
募集人員を超過する場合は、抽選によって入園許可者を決定します。抽選により選考にもれた者には、補欠番号を交付し、欠員が生じた場合に補欠番号の順に入園を許可します。
〈期日〉令和4年10月31日(月曜日)
〈時間〉各幼稚園で決定し通知します。
6 保育料(利用者負担額)
幼児教育・保育の無償化(令和元年10月実施)に伴い、松山市立幼稚園の保育料も無料となりました。
※ただし、教材費、給食費などの実費分は無償化の対象外のため、利用者の負担となります。
7 その他
新型コロナウイルス感染症の状況により、変更が生じる場合は、改めてお知らせいたします。
募集要項、所定の入園願書については、下記からダウンロードすることができます。
※希望する園での受け取りや郵送でも対応します。問い合わせは各園までお願いします。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
保育・幼稚園課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 別館2階
電話:089-948-6194
ファクス:089-934-1021
E-mail:hoiku@city.matsuyama.ehime.jp
