すくすく・サポートで妊婦さんにマスクを配布します
更新日:2020年6月19日
内容
目的
新型コロナウイルス感染症が全国的に広がっている状況です。
妊婦健診時などにご使用いただくため、すくすく・サポートの窓口で、妊婦さんにマスクを配布します。
期間
令和2年3月16日(月曜日)〜当面の間 8:30〜17:00
※土曜日、日曜日、祝日は除きます。
場所
すくすく・サポート(子育て世代包括支援センター)窓口 5か所
●すくすく・サポート市役所(松山市二番町4丁目7−2 松山市役所別館1階 福祉・子育て相談窓口内)
●すくすく・サポート保健所(松山市萱町6丁目30−5 松山市保健所内1階)
●すくすく・サポート南部(松山市古川北3丁目8−20 はなみずきセンター1階 保健センター南部分室内)
●すくすく・サポート北条(松山市河野別府937 保健センター北条分室内)
●すくすく・サポート中島(松山市中島大浦1626 保健センター中島分室内)
対象
松山市に住民登録があり、マスク配布を希望する妊婦
※里帰り出産のため、本市に居住する妊婦も含む
配布枚数
1人につき2枚(1回限り)
配布方法
1)母子健康手帳の交付時に希望者へお渡しします。
2)すでに母子健康手帳をお持ちの妊婦さんで、マスク配布を希望する場合は、必ず母子健康手帳を持参し、すくすく・サポートの窓口にお越しください。
※代理の方でも受け取れます。
お問い合わせ
健康づくり推進課
〒790−0813
愛媛県松山市萱町6丁目30−5 松山市保健所1階
課長:渡部 将康
担当執行リーダー:篠崎 征子
電話:089-911-1821
E-mail:kenkou@city.matsuyama.ehime.jp
