【受付終了】低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金について
更新日:2022年3月7日
新型コロナウイルス感染症による影響が長期化する中で、低所得の子育て世帯に対し、その実情を踏まえた生活の支援を行う観点から、子育て世帯生活支援特別給付金を支給します。
【重要なお知らせ】
・低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金の申請の受付は、令和4年2月28日(月曜日)をもって終了しました。
支給対象者
(1) 児童扶養手当受給者等(ひとり親世帯)
(2) (1)以外の令和3年度分の住民税均等割が非課税の子育て世帯等
(ひとり親世帯以外の世帯)
※(2)の対象となる児童の範囲は(1)と同じ
(18歳になってから最初の3月31日が令和4年3月31日以降である児童
または、20歳未満で一定の障がいのある児童が対象です。)
※新型コロナウイルス感染症の影響を受けて家計が急変している方も対象になる場合があります。
支給額
児童1人あたり 一律5万円
申請手続き・支給時期等
○支給対象者(1)(ひとり親世帯)の詳細については、以下のページ
○支給対象者(2)(ひとり親世帯以外の世帯)の詳細については、以下のページ
申請期限
令和4年2月28日(月曜日)まで
○申請書類必着○
関連リンク
厚生労働省 低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金<外部サイト>(外部リンク)
お問い合わせ
○ひとり親世帯分のお問い合わせはこちら○
子育て支援課 子育て世帯生活支援特別給付金担当
〒790-8571
松山市二番町4丁目7-2
別館2階子育て支援課
電話:089-948-6845
E-mail:kosodate@city.matsuyama.ehime.jp
○ひとり親世帯以外分のお問い合わせはこちら○
子育て支援課 子育て世帯生活支援特別給付金担当
〒790-8571
松山市二番町4丁目7-2
別館2階子育て支援課
電話:089-948-6072,6073
E-mail:kosodate@city.matsuyama.ehime.jp
