固定資産課税台帳記載事項証明申請書
更新日:2020年8月26日
ご注意ください
本人になりすました各種証明書の不正な請求を防ぐため、窓口に来られる方の本人確認を書類等でさせていただいております。以下のような本人確認書類をご持参ください。
本人確認書類 | 運転免許証、パスポート、マイナンバーカードなど |
---|
申請用紙名 | 固定資産課税台帳記載事項証明申請書 |
---|---|
概要 | 固定資産の評価額、税額相当額等に関する証明 |
申請期間 | 随時 納税課、各支所、総合窓口センター ・午前8時30分〜午後5時まで(閉庁日を除く) 市民サービスセンター ・こちらをご覧ください。 |
代理の可否 |
代理申請可 ※申請書の代理権授与通知書欄の記載または委任状の添付が必要です。 |
持参するもの |
本人、本人と同一世帯(松山市内在住で、同住民票)の親族 |
手数料 |
1通につき300円 |
受付窓口 |
納税課 (本館2階4番窓口) |
郵送での申請 |
可 |
FAXでの申請 |
不可 |
電子メールでの申請 |
不可 |
お問い合わせ |
電話 089-948-6299 FAX 089-934-1802 |
固定資産課税台帳記載事項証明申請書(郵便請求用)(PDF:432KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
納税課 証明担当
〒790−8571
愛媛県松山市二番町四丁目7番地2
本館2階 4番窓口
電話:089-948-6299
E-mail:nouzei@city.matsuyama.ehime.jp
