法第128条第1項第2号の規定による認定申請書((2)-2-ロ関係)
更新日:2012年3月1日
申請用紙名 | 東日本大震災に対処するための特別の財政援助及び助成に関する法律第128条第1項第2号の規定による認定申請書((2)−2−ロ関係) |
---|---|
概要 | 東日本大震災に起因する、特定被災区域内の消費者の需要の減少、特定被災区域外の取引先事業者の事業活動の停止等、取引先からの契約解除等、又はイベント自粛によって、経営の安定に支障が生じている中小企業者が対象 |
申請期間 | 随時 |
代理の可否 |
可 |
持参するもの |
なし |
添付書類 |
認定申請書 2通 別紙 1通 共通提出資料(発行日から3カ月以内のもの。写しも可) (1)商業登記簿謄本1通 (個人の場合不要) (2)印鑑証明書1通 直近1期分の決算書(*注) 個人の場合は確定申告書の写し 許認可書等の写し (*注)決算書については、貸借対照表、損益計算書、販売費及び一般管理費明細書、原価報告書、株主資本等変動計算書、個別注記表を提出してください。 |
手数料 |
なし |
記載要領・注意事項 |
愛媛県信用保証協会と事前協議のうえ、地域経済課までお申し込みください。 |
受付窓口 |
本館8階 地域経済課(中小企業支援担当) |
郵送での申請 |
不可 |
FAXでの申請 |
不可 |
電子メールでの申請 |
不可 |
お問い合わせ |
電話 089-948-6399 FAX 089-934-1844 |
関連申請用紙 |
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
地域経済課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館8階
電話:089-948-6547
E-mail:chiikikeizai@city.matsuyama.ehime.jp
