境界確認協議申請書
更新日:2021年4月1日
申請用紙名 | 境界確認協議申請書 |
---|---|
概要 | 松山市道と接する土地について、市道との境界を確認する必要がある場合には、境界確認協議申請書を提出してください。 |
申請期間 | 随時 |
申請できる人 | 申請人は、原則として申請地の登記名義人ですが、土地家屋調査士や行政書士などの土地の調査・測量・申請手続きの専門家を書類作成代理人として申請することができます。 |
記載要領・注意事項 | 申請手続きについて、詳しくは事務取扱要領や運用基準をご確認ください。 境界確認協議書・丈量図の作成、境界標の設置など、協議にかかる費用は原則として申請人の負担です。 |
受付窓口 | 市役所本館7階 都市生活サービス課 |
郵送での申請 | 可 |
ファクスでの申請 | 不可 |
電子メールでの申請 | 不可 |
オンライン申請 | 不可 |
お問い合わせ | 電話 089-948-6847 |
都市生活サービス課所管道水路に関する境界確認事務取扱要領(PDF:196KB)
都市生活サービス課所管道水路に関する境界確認事務取扱運用基準(PDF:526KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
都市生活サービス課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館7階
電話:089-948-6847
