コロナ禍での火災予防

更新日:2021年5月18日

消毒用アルコール、飛沫防止用シートなどの安全な取扱いをお願いします

 今年4月に他市の飲食店で発生した火災では、新型コロナウイルス感染症対策のため設置していた消毒用アルコールと飛沫防止用シートにこんろの火が燃え移り、火災が拡大したことで12名の方が負傷しています。
 新しい生活様式の中にも火災の発生、拡大の危険が潜んでいることに注意し、「調理中は火元を離れない」など基本的な対応にあわせて、添付のリーフレットを参考に、火災予防に努めてください。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

予防課

〒790-0813 愛媛県松山市萱町六丁目30-5 保健所・消防合同庁舎5階

電話:089-926-9216

E-mail:sbyobou@city.matsuyama.ehime.jp

本文ここまで