市域での空間放射線量の測定

更新日:2024年4月19日

測定の目的

 松山市では、市民の皆さまに安全に、安心して生活いただけるように、市域での放射線量の定期的な測定を実施し、結果を公表しています。
 また、市民の皆様からの測定依頼がありましたら、職員がお伺いして空間放射線量の測定を行います。
 市内における測定結果は、人体に健康被害を与えるような値は検出されておらず、市民生活に影響のない値で推移しています。
 なお、測定値につきましては、簡易測定器を使用していることから、あくまでも参考値であることをご了承ください。

測定結果

最新の測定結果

令和6年4月19日(金曜日)晴れ

測定場所

住所 地面の状態 測定時間 測定結果(μSv/h)
市役所本館 二番町四丁目7番地2 コンクリート

午前9時00分

0.08

垣生支所 西垣生町1225番地1 コンクリート

午前9時00分

0.09

石井支所 居相一丁目8番26号 アスファルト

午前9時00分

0.08

久谷支所 東方町甲955番地 アスファルト

午前9時00分

0.10

北条支所 北条辻6番地 アスファルト

午前9時00分

0.10

中島支所

中島大浦1626番地

コンクリート

午前9時00分

0.10

備考1:測定器の種類 日立アロカメディカル シンチレーションサーベイメータ TCS-172B
備考2:測定値の単位 μSv/h(マイクロシーベルト毎時)
備考3:測定結果 5回の測定値(30秒ごと)の平均値
備考4:測定高さ 地表から約1m
備考5:日本の年間平均被ばく量 2.1mSv/y(ミリシーベルト毎年)
※(1msv/y = 1,000μSv/y)

測定場所の配置(6箇所)


測定場所の配置図

 市民の皆様からの測定依頼をお受けします

 市民の皆様から空間放射線量の測定依頼がありましたら、職員がお伺いして測定します。

対象

 本市に居住されている方であれば、個人・団体を問わず対象となります。

依頼方法

 測定を希望される方は、ご希望の日時等を事前にご連絡のうえ、「放射線量測定依頼書」に必要事項を記入し、下記の提出先までご提出ください。
 なお、測定日時等についてはご希望に沿えないことがありますのでご了承ください。
【危機管理課】
〇事前連絡先
  TEL:089-948-6793
〇依頼書提出先
  郵送:〒790-8571 松山市二番町四丁目7番地2
                松山市役所 防災危機管理部 危機管理課 防災施設担当
  FAX:089-934-1813
  電子メール:kikikanri@city.matsuyama.ehime.jp
  直接提出:危機管理課(市役所本館5階)

放射線量等に関する情報

内部リンク

外部リンク

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

危機管理課

〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館5階

電話:089-948-6793

E-mail:kikikanri@city.matsuyama.ehime.jp

本文ここまで