しどうのしごとについて

更新日:2012年3月1日

不法投棄(ふほうとうき)とは?

  「みだりに廃棄物(はいきぶつ)を捨てる」と、不法投棄(ふほうとうき)になります。きびしく()えば、ポイ()ても不法投棄(ふほうとうき)になります。

 不法投棄(ふほうとうき)()こりやすいのは、自動車(じどうしゃ)()めるスペースがあり、人通(ひとどお)りが(すく)ない(やま)(なか)(かわ)海沿(うみぞ)いなどです。

 不法投棄(ふほうとうき)犯罪(はんざい)です。

 「5(ねん)以下(いか)懲役(ちょうえき)、1,000万円(まんえん)以下(いか)罰金(ばっきん)」が()せられます

松山市(まつやまし)対策(たいさく)について

夜間(やかん)休日(きゅうじつ)にも、パトロール(しゃ)が走っています。

不法投棄パトロール車の写真
不法投棄パトロール車

不法投棄(ふほうとうき)(おお)場所(ばしょ)には、監視(かんし)カメラをつけています。

いろいろな看板(かんばん)を立てています。

ポイ捨て監視ゾーンの看板
ポイ捨て監視ゾーンの看板

警察(けいさつ)とも協力(きょうりょく)しています。

パトカーの写真
パトカーの写真

不法投棄をされないように

 廃棄物対策課(はいきぶつたいさくか)は、警察(けいさつ)協力(きょうりょく)して不法投棄(ふほうとうき)をした(ひと)調査(ちょうさ)注意(ちゅうい)しています。

 しかし、()てた(ひと)がわからなければ、その土地(とち)管理者(かんりしゃ)がゴミをとりのぞかなければなりません。
 そうならないように、自分(じぶん)土地(とち)自分(じぶん)(まも)りましょう。

 (ひと)(くるま)簡単(かんたん)(はい)れないようにすることがポイントです。

問題点(もんだいてん)について

 どうして不法投棄(ふほうとうき)をしてしまう(ひと)がいるのか、(かんが)えてみましょう。

 どうすれば、不法投棄(ふほうとうき)がなくなるでしょうか?

お問い合わせ

廃棄物対策課

〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 別館4階

電話:089-948-6915

E-mail:sanpai@city.matsuyama.ehime.jp

本文ここまで