大楠 1本

更新日:2021年5月6日

「大楠」について

大楠1本

文化財の区分

松山市指定天然記念物

指定(登録)年月日

昭和43年10月 指定

所在地及び所有者(管理者)

解説

 中島大浦の長善寺の境内、石段を登りきった場所にある楠の大樹である。
 この大楠は、目通り5.6m、樹高27m以上ある。樹齢は、長善寺が現在地に移転したのが元禄年間であることから、約300年と推定される。
 クスノキは、和名クスノキ、「くすしき(寄)」から名付けられたという。漢名は樟脳を採り薬用としての用途もあることから樟といわれる。クスノキ科の常緑高木で、各地の暖地に多く自生している。クスノキ科の植物の葉は、葉脈が大きく主脈と二本の側脈に分かれて伸び、「三行脈」と呼ばれている。花は、晩春に咲き、両性花で、晩秋に果実を結ぶ。木全体に芳香があり、その材は良質でいろいろの器具が作られる。また樟脳を採り薬用としての用途もある。

お問い合わせ

文化財課(文化財保護担当)

〒790-0003 愛媛県松山市三番町六丁目6-1 第4別館2階

電話:089-948-6603

E-mail:kybunka@city.matsuyama.ehime.jp

本文ここまで

サブナビゲーションここから

市指定文化財

情報が見つからないときは

よくある質問

広告枠

サブナビゲーションここまで