木村家住宅風呂

更新日:2021年5月12日

「木村家住宅風呂」について

木村家住宅風呂 内部装飾タイル
内部装飾タイル

文化財の区分

 登録有形文化財(建造物)

指定(登録)年月日

 平成31年3月29日 登録

所在地及び所有者(管理者)

 外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。松山市三津一丁目(外部サイト) 個人所有

解説

 木村家住宅風呂は、主屋と同様、明治14年(1881年)に建築されたと伝えられる。主屋と蔵の間の南に位置し、釜場と風呂場2室の極めて簡素な造りである。
 建築当初は、物置として利用されたが、大正3年(1914年)、当時の当主木村又三郎に女児が誕生したのを機会に浴室に改築したと伝わる。浴室には蝙蝠紋と花菱紋を組み合わせたタイルが貼られているが、愛媛県伊予市や長野県で確認された類例から明治~大正時代に愛知県瀬戸や兵庫県淡路で焼かれたものと考えられる。北面は中庭に向かって屋根が1.4m葺き降ろされ、主屋と蔵を繋ぐ通路の雨除けの庇となっている。
 平成26年(2014年)に老朽化による雨漏りが激しく、桟瓦を降ろし鋼板に葺き替えたが、この際腐朽に耐え兼ね風呂場の天井が一部崩落した。

お問い合わせ

文化財課

〒790-0003 愛媛県松山市三番町六丁目6-1 第4別館2階

電話:089-948-6603

E-mail:kybunka@city.matsuyama.ehime.jp

本文ここまで