ことばのちから2021ことばのミュージアム 題名のいっぱいある展覧会&だから、ことば大募集アーカイブ展を開催します

更新日:2021年6月28日

発表内容

目的

「ことばを大切にするまち松山」をPRするため、「ことば」をしたためるプロジェクト「ことばのちから2021『ことばのミュージアム』」を実施しました。
それに関連し、「題名のいっぱいある展覧会」と「だから、ことば大募集アーカイブ展」を開催します。

「題名のいっぱいある展覧会」では、「ことばのミュージアム」に参加したアーティストの瀬尾夏美さんと、写真家の鈴木育郎さんの無題の作品に集まったユニークな題名を展示します。

「だから、ことば大募集アーカイブ展」では、10年ぶりに実施した「だから、ことば大募集」で全国各地から応募のあったたくさんの「ことば」が見られます。

また、開展初日は、会場のPAAC平和通りアートセンターのオープンと本展覧会の開展を記念し、オープニングセレモニーを開催します。会期中、詩人の上田假奈代さんが、関連ワークショップを行い、ことばを通じた新しい交流を生み出します。

期間

令和3年7月3日(土曜日)~8月1日(日曜日)

時間

平日 11時~15時、土日祝 13時~18時

場所

PAAC平和通りアートセンター (物語カフェかまどねこ内)
(平和通一丁目1-2)

料金

無料

オープニングセレモニー

【日時】 令和3年7月3日(土曜日) 12:40~13:00
【場所】 PAAC平和通りアートセンター (平和通一丁目1-2)
【内容】 12:40 主催者あいさつ ことばのちから実行委員会 委員長 五百木 幸子 (いおき ゆきこ)
      12:45 PAAC代表者あいさつ NPO法人シアターネットワークえひめ 鈴木 美恵子 (すずき みえこ)
      12:50 アーティストあいさつ 詩人 上田 假奈代 (うえだ かなよ)
      12:55 除幕式

ワークショップなど

【場所】 PAAC平和通りアートセンター (平和通一丁目1-2)
【料金】 無料
【日程】
●令和3年7月3日(土曜日) 14:00~16:00
 対話型鑑賞のあたらしいかたち 名づけのワークショップ
 進行:上田 假奈代(詩人)

●令和3年7月3日(土曜日) 13:00~18:00、4日(日曜日) 13:00~16:00
 釜ヶ崎芸術大学 みんなで話そう 野良釜芸
 進行:タカハシ`タカカーン’セイジ、古山ひろき

●令和3年7月4日(日曜日) 14:00~16:00
 みんなの人生相談といっしょに
 進行:上田 假奈代(詩人)

●令和3年7月18日(日曜日) 15時~16時30分
 オンラインアーティストトーク
 ゲスト:上田 假奈代(詩人)、瀬尾 夏美(アーティスト)、鈴木 育郎(写真家)
 内容:ことばのミュージアム参加アーティストが集まった題名を取り上げて話します。

【申込方法】
オンラインで参加をする場合は、参加を希望するワークショップなどの名前、住所、参加者の氏名、電話番号を申込フォームまたはメールで申し込んでください。 
※会場で参加する場合、申込は不要です。
申込締切:それぞれのワークショップの前日まで
申込先:<メール> bunkamatsuyama@gmail.com 
     <応募フォーム> 外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。http://bit.ly/2QTO4zT(外部サイト)

参加アーティストなど

●上田 假奈代(うえだ かなよ)さん(NPO 法人こえとことばとこころの部屋、詩人)
1969 年吉野生まれ。3 歳より詩作、17 歳から朗読をはじめる。「ことばを人生の味方に」と活動する。大阪市西成区( 通称釡ヶ崎) で「ゲストハウスとカフェと庭ココルーム」を拠点に、まちを大学にみたてた「釡ヶ崎芸術大学」を実施するなどして社会と表現の関わりをさぐる。

●瀬尾 夏美(せお なつみ)さん(アーティスト)
1988年東京都足立区生まれ。宮城県仙台市在住。土地の人びとの言葉と風景の記録を考えながら、絵や文章をつくっている。単著に『二重のまち/交代地のうた』(書肆侃侃房)、『あわいゆくころ 陸前高田、震災後を生きる』(晶文社、第7 回鉄犬ヘテロトピア文学賞)がある。

●鈴木 育郎(すずき いくろう)さん(写真家)
1985 年静岡県浜松市生まれ。高校卒業後より鳶職をしながら写真を撮り始める。2010 年、舞踏家 吉本大輔氏のポーランドツアーに同行。帰国後東京に移る。2013 年、「鳶・CONSTREQUIEM」でキヤノン写真新世紀グランプリ受賞。現在も鳶職をしながら日本各地を撮り歩いている。

PAAC平和通りアートセンター

令和3年7月3日(土曜日)にオープン。新しい文化の拠点を築きたいという思いで、有志の市民が設立。今後、プロ、アマを問わず市の内外のアーティストや市民の表現活動を発表する場で活用されます。

主催など

主催:松山市、ことばのちから実行委員会  企画協力:松山ブンカ・ラボ

(http://bit.ly/2QT04zt)

お問い合わせ

課名:文化・ことば課
所在地:愛媛県松山市二番町四丁目7番地2
課長:石橋 美幸
担当執行リーダー:冨田 真次
電話:089-948-6524
E-mail:bunkakotoba@city.matsuyama.ehime.jp

本文ここまで

サブナビゲーションここから

2021年6月

情報が見つからないときは

よくある質問

広告枠

サブナビゲーションここまで