第1回松山ブロックごみ処理広域化検討協議会を初めて開催します

更新日:2020年8月26日

発表内容

目的

人口減少社会を迎え、担い手が不足するほか老朽化した社会資本の維持管理費用が増大するなど考えられます。国や県は将来にわたって廃棄物を適正に処理するため、市町に広域圏でごみ処理や施設を集約化する検討を求めています。
松山市では、ごみ処理の広域化や、集約化を検討するため、中予圏域の3市3町と愛媛県が参加し、第1回松山ブロックごみ処理広域化検討協議会を開催します。
合わせて、「松山ブロックごみ処理広域化検討協議会規約」の承認を受けるため、松山ブロックごみ処理広域化に関し、市長・町長会議を開催します。

日時

令和2年9月1日(火曜日) 午前11時00分~午前11時40分

場所

東京第一ホテル 11階 スカイブリリアン (松山市南堀端町6-16)

次第

●松山ブロックごみ処理広域化に係る市長・町長会議 (11:00~)
1.あいさつ 松山市長 野志 克仁
2.議題
   松山ブロックごみ処理広域化検討協議会の設置について

※「松山ブロックごみ処理広域化検討協議会規約」が承認された場合、引き続き同協議会を開催します。

●第1回松山ブロックごみ処理広域化検討協議会 (11:10~)
 議題
  (議題1)愛媛県のごみ処理広域化・集約化に向けた取組について
  (議題2)各市町のごみ処理の現状について
  (議題3)今後の進め方について

参加者と人数

松山ブロックごみ処理広域化に係る市長・町長会議
 松山市長、伊予市長、東温市長、久万高原町長、松前町長、砥部町長
松山ブロックごみ処理広域化検討協議会 委員 6名、オブザーバー(愛媛県) 2名

お問い合わせ

課名 環境モデル都市推進課
所在地 松山市二番町四丁目7番地2 別館3階
課長:稲田 靖穂
担当執行リーダー:藤田 真路
電話:089-948-6436
E-mail:kankyo-m@city.matsuyama.ehime.jp

本文ここまで

サブナビゲーションここから

2020年8月

情報が見つからないときは

よくある質問

広告枠

サブナビゲーションここまで