雄郡地区自主防災組織連合会の防災訓練を開催します

更新日:2017年11月8日

発表内容

目的

 平成29年秋季全国火災予防運動期間(11月9日~11月15日)の取り組みで大規模災害時に住民同士が相互に協力と理解を深めるため、防災訓練を開催します。
 夜間に地震が発生した想定で、各町内から避難所へ避難してくる住民の受け入れや避難所を運営する方法などを体験します。
 また、希望者は避難所の体育館で一晩宿泊し、避難所生活を体験できます。
 訓練を通して得られた課題は、自主防災組織連合会役員会で検証し、雄郡地区の防災計画に反映します。

日時

平成29年11月12日(日曜日)17時00分~21時00分 ※ 宿泊希望者は翌朝の6時00分まで 
  ※雨天決行です。

場所

松山市立双葉小学校 体育館 (松山市土居田町123番地3) ※駐車場があります。

参加者と人数

雄郡地区自主防災組織連合会 (主催)、雄郡地区女性防火クラブ、松山市消防団雄郡分団、松山市中央消防署 計 約80名

訓練内容

(1)避難参集 17時00分 ~
   各町内から双葉小学校へ避難します。
   自主防災組織に配備しているトランシーバーを活用して被害状況を報告します。
(2)施設点検 18時00分 ~   
   避難所として使用できるかどうかを判断するため、施設を点検します。
(3)避難所開設 18時15分 ~
   避難した住民を受け入れるため、避難者名簿を作成します。
   地域ぐるみの防災支援事業(そなえる補助金)を活用して購入したLEDライトを照明で使います。
(4)炊き出し・配給 18時20分 ~ 
   薪やハガマを使って、カレーライスを作ります。
(5)ベット・トイレ作成 18時50分 ~
   ダンボールベットや簡易トイレを作成します。
(6)避難所の区画割り 19時50分 ~
   避難所運営ゲーム(HUG)を使って、避難者を振り分けます。
(7)宿泊訓練 21時10分 ~
   希望者は翌朝6時00分まで体育館に宿泊します。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

課名:中央消防署
所在地:松山市本町六丁目6番地1
署長:岡本 桂成
担当執行リーダー:菅 伊知郎
電話:089-926-9223
E-mail:sbchuuou@city.matsuyama.ehime.jp

本文ここまで

サブナビゲーションここから

2017年11月

情報が見つからないときは

よくある質問

広告枠

サブナビゲーションここまで