図書館講座「聞こや、話そや、伊予のことばを」を初開催します

更新日:2017年1月12日

発表内容

目的

 方言は、その土地に生きる人々の生活や文化を映し出すものと言えます。伊予のことばを懐かしみ、親しみ、再発見するために、中央図書館では、図書館講座『聞こや、話そや、伊予のことばを』を開催します。
 伊予弁で民話や昔話を語る団体「お伽座」のおはなし会や、愛媛の方言研究が専門の愛媛大学教授 清水史先生をお招きしてのミニ講座、伊予弁が登場する本の紹介や16ミリフィルムの上映など多彩なアプローチで伊予のことばに迫ります。

日時・場所

(日時)平成29年1月22日(日曜日)
(場所)松山市立中央図書館(松山市湊町7丁目5番地、松山市総合コミュニティセンター内)
 第1部:10時00分~ 中央図書館1階 おはなしコーナー
 第2部:11時00分~ 中央図書館2階 文化活動室

講座内容・対象・定員など

【第1部】 対象:大人から子どもまで(自由参加)
 10:00~ 「伊予弁で語るおはなし」     演者:お伽座
   伊予の民話や昔話を語るグループ「お伽座」の会員がおはなし会を行います。
 10:30~ 「ブックトーク・ええねぇ、伊予弁!」
   伊予のことばを身近に感じる紙芝居から郷土資料まで、幅広く紹介します。

【第2部】 対象:学生・一般  定員:30名
 11:00~ 「視聴覚ライブラリーのフィルムから」
   マイクを向けられ思わず伊予弁が…。昭和56年の“広報フィルム”を上映します。
 11:20~ “講座・伊予のことば”   講師:愛媛大学教授 清水 史 先生
   大学図書館長で、方言研究が専門の愛媛大学教授 清水史先生の講話です。
※ 受講申込は平成29年1月15日(日曜日)から受け付けます。直接または電話で、氏名・電話番号を中央図書館までお知らせください。(定員に達していない場合は当日参加もできます。)

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

中央図書館事務所
〒790-0012 愛媛県松山市湊町七丁目5 松山市総合コミュニティセンター内
所長:重松 佳久
担当執行リーダー:小池 ひろみ
電話:089-943-8008
E-mail:tosyokan@city.matsuyama.ehime.jp

本文ここまで

サブナビゲーションここから

2017年1月

情報が見つからないときは

よくある質問

広告枠

サブナビゲーションここまで