新しい医薬品販売制度の導入について、薬局・店舗の資格者(薬剤師・登録販売者)に説明会を開催します
更新日:2014年5月9日
発表内容
目的
平成26年6月12日(木曜日)から、新しい医薬品販売制度が導入されます。
身近な薬局・店舗の薬剤師や登録販売者に対し、確実な情報提供や相談対応等について説明し、医薬品の適切な選択と適正使用を図ることで、消費者の安全を確保することを目的とします。
日時
平成26年5月17日(土曜日)
【午前の部】11:00~12:00 【午後の部】14:00~15:00
場所
松山市保健所・消防合同庁舎6階 大会議室
(松山市萱町六丁目30番地5)
主催者
松山市保健所
参加者と人数
松山市内の薬局開設者及び店舗販売業者(薬剤師・登録販売者200名程度)
内容
新しい医薬品販売制度(インターネット販売に関することを含む)と消費者の安全確保について
(薬局・店舗における薬剤師や登録販売者の責務とセルフメディケーションの推進)
お問い合わせ
課名:医事薬事課
所在地:〒790-0813 愛媛県松山市萱町六丁目30-5 松山市保健所 1階
課長:松原 ゆき
担当執行リーダー:亀田 真美
電話:089-911-1805
ファクス:089-923-6618
E-mail:ijiyakuji@city.matsuyama.ehime.jp
