平成26年度石手川ダム水源地域ビジョン推進委員会を開催します
更新日:2014年5月30日
発表内容
目的
「石手川ダム水源地域ビジョン」に示された方針に沿いながら、石手川ダム水源地域の自然環境保全及び自立的・持続的な活性化等について、住民と行政が連携・協力して取り組むことにより、流域全体の発展に寄与します。
日時
平成26年6月3日(火曜日)
午後2時00分~(約1時間程度)
場所
松山市宿野町乙69-3
国土交通省四国地方整備局松山河川国道事務所
石手川ダム管理支所
主催・出席者
主催:石手川ダム水源地域ビジョン推進委員会
出席者:委員長:愛媛大学理事・副学長 矢田部 龍一
委員:松山市 副市長 遠藤 美武 外7名
内容
平成25年度の活動報告及び決算報告
平成26年度の事業計画及び予算の承認など
上記について、委員会で審議します。
連絡先
石手川ダム水源地域ビジョン推進委員会事務局
松山市:総合政策部水資源担当部長付 担当:竹安・竹田 TEL089-948-6223
国交省:松山河川国道事務所石手川ダム管理支所 担当:新川・福島 TEL089-977-0021
その他
資料は当日配布します。
石手川ダム水源地域ビジョン推進委員会規約(PDF:135KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
水資源担当部長付
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館4階
課長:花山 康司
担当執行リーダー:竹安 一騎
電話:089-948-6223
E-mail:mizushigen@city.matsuyama.ehime.jp
