夏の風物詩である道後温泉本館「すだれかけ」を実施します
更新日:2014年5月23日
発表内容
目的
道後温泉本館の夏の風情と伝統の涼を楽しんでいただくために、毎年恒例の「すだれかけ」を実施します。
日時
平成26年6月2日(月曜日)午前10:00から
場所
道後温泉本館(松山市道後湯之町5-6)
主催者
松山市
内容
夏を告げる恒例の行事として、平成26年6月2日(月曜日)から9月末までの間、3階席を除く休憩室の障子などを取り外し、全館に約150枚のすだれ(素材は天然葦)を吊るします。約4カ月間、道後温泉本館が夏の装いに変わり、休憩室では自然の涼を楽しんでいただけます。
神の湯2階休憩室
すだれがかかった道後温泉本館
お問い合わせ
道後温泉事務所
〒790-0842 愛媛県松山市道後湯之町5-6(道後温泉本館)
所長:中村 雅和
担当執行リーダー:佐田 修一郎
電話:089-921-5141
E-mail:dogojimu@city.matsuyama.ehime.jp
