平成26年度 第41回石手川ダム水質保全協議会総会を開催します
更新日:2014年5月26日
発表内容
目的
石手川ダムの水質保全を図るため、国、県、市の関係機関ならびにダム上流域住民等との連携を密にし、水質汚濁防止対策の推進を円滑に行うことを目的とします。
日時
平成26年5月30日(金曜日) 午前10時から12時
場所
エスポワール愛媛文教会館2階ホール(松山市祝谷町一丁目5-33 電話 945-8644)
主催者
石手川ダム水質保全協議会
参加者と人数
1 国(国土交通省) 2名
2 県(中予地方局建設部、土木部河川港湾局河川課) 2名
3 市(公営企業局、総合政策部、環境部、産業経済部、支所) 10名
4 ダム上流域等の住民代表者 24名
計 38名
内容
1 開会あいさつ 松山市公営企業管理者 平岡公明
2 議案
1)平成25年度 事業報告
2)平成25年度 決算報告
3)平成25年度 会計監査結果報告
4)平成26年度 事業計画
5)平成26年度 歳入歳出予算
その他)石手川ダム集水域における合併処理浄化槽設置促進事業の実施
3 平成26年度事業計画等について(国土交通省)
4 石手川ダムの水質調査結果および水源水質保全事業について
5 意見交換
お問い合わせ
浄水管理センター
〒791-0101 愛媛県松山市溝辺町65 市之井手浄水場内水質管理棟2階
センター長:後藤雅樹
担当執行リーダー:横田圭祐
電話:089-977-0510
E-mail:koueikigyou@city.matsuyama.ehime.jp
