2014年4月
- 伊予織物工業協同組合が松山市長を表敬訪問します(4月29日)
- ディズニーのプロモーション動画撮影イベントを実施します(4月27日)
- 北条鹿島博物展示館イベントを開催します(4月26日)
- 「松山市水源の森基金」への寄附に対する感謝状を贈呈します(4月26日)
- 子規博常設展示資料展示替えを行います(4月26日)
- 松山発オリジナルアニメーション「マッツとヤンマとモブリさん」が全日本空輸(ANA)国際線全線において機内上映されます(4月25日)
- 松山市医師会へ災害時の医療救護所指定書を交付します(4月25日)
- 松山発オリジナルアニメーションがアジア太平洋広告祭2014でファイナリストを受賞しました(4月25日)
- まつやま農林水産物ブランド 春のみかん「カラマンダリン」のトップセールスを写真を使って実施します(4月25日)
- 旧北条スポーツセンターに不法侵入者がありました(4月24日)
- 坂の上の雲ミュージアム開館記念感謝デー【平成26年4月29日(火曜日、祝日)】は観覧料を無料にします(4月24日)
- 人気のスカイバス(オープントップバス)が松山に上陸!~スカイバスで道後オンセナート2014、瀬戸内しまのわ2014へ行こう~「スカイバスしまなみ海道・道後温泉」の出発式及び試乗会を開催。(4月24日)
- 第2回「僕らの未来まちづくり 見学ツアー」を開催します(4月24日)
- 北条鹿島まつりを開催します(4月23日)
- 平成26年度版 松山市政広報映像「MATSUYAMA Smile Getter」を公開します(4月23日)
- 初代道後湯之町町長 伊佐庭如矢パネル展及び紙芝居を行います(4月23日)
- 市議会議員選挙の街頭啓発を行います(4月22日)
- かがやき松山大賞(ソチオリンピックスノーボードトレーナー・島崎勝行)表彰式を開催します(4月19日)
- 東京大田市場で行われる市長トップセールスに先立ち、春のみかん「カラマンダリン」の生産地を視察します(4月19日)
- 子規記念博物館常設展示室特集コーナー「没後50年 桜井忠温―文学と画業―」を開催します(4月19日)
- 平成26年度第1回松山市景観審議会を開催します(4月19日)
- 公園等の鉄棒の緊急点検をします(4月19日)
- 道路・公園の樹木の緊急点検をしています(4月18日)
- 第76回四国市議会議長会定期総会を開催します(4月18日)
- 二日まるごと三津三昧を開催します(4月17日)
- 道後オンセナートプレート 試食内覧会を開催します(4月16日)
- 「第31回 砥部焼まつり」開催PRに伴い松山市長を表敬訪問します(4月15日)
- 久米ふれあいタウンづくり協議会設立総会が開催されます(4月15日)
- 平成26年度 第1回松山市道後温泉活性化計画審議会を開催します(4月15日)
- 松山総合公園ドッグランがオープンします(4月15日)
- 浅海地区タウンミーティングを開催します(4月15日)
- 松山市都市景観賞候補物件の募集をします(4月15日)
- かがやき松山大賞表彰式を開催します(4月12日)
- 石井東小学校の新一年生を対象に、「子ども目線の交通安全マップ」を活用した下校指導を行います(4月12日)
- 平成26年度 防災士研修会を開催します(4月12日)
- 松山市議会議員選挙における立候補受付会場の準備をします(4月11日)
- 大学で選挙啓発活動と期日前投票所の設営を行います(4月11日)
- 平成26年度 松山市食生活改善推進協議会総会を開催します(4月11日)
- 「道後オンセナート 2014」参加アーティスト 谷尻誠のアーティストトーク(4月10日)
- 木製ベンチの贈呈式を行います(第39回ふれあいグリーンキャンペーン)(4月10日)
- 初代道後湯之町町長 伊佐庭如矢パネル展を開催します(4月10日)
- 第3期松山市地域福祉計画(愛称:ささえあいプラン)を策定しました(4月10日)
- かがやき松山大賞(陸上競技・福島旭)表彰式を開催します(4月9日)
- 水産市場・卸売棟正面外壁に思わず微笑んでしまうユニークな懸垂幕が加わりました(4月9日)
- 平成26年度愛媛県副市長会春期会議を開催します(4月9日)
- 生石地区まちづくり協議会設立総会を開催します(4月9日)
- 松山市競争入札参加有資格者の入札参加資格停止措置を行いました(4月9日)
- 「おもてなし日本一のまち松山」PR映像を一般公開します(4月9日)
- 「松山市水源の森基金」への寄付に対する感謝状を贈呈します(4月8日)
- 市政功労者表彰の最高位である「松山市栄誉賞」の表彰式を開催します(4月8日)
- かがやき松山大賞(柔道・廣瀬悠)表彰式を開催します(4月10日)
- 「第2回 江戸・浅草まつり」開催PRに伴い松山市を表敬訪問します(4月6日)
- 松山春まつり(お城まつり)「大名・武者行列」「春まつりin堀之内」の観客数について(報告)(4月6日)
- 松山春まつり(お城まつり)「第44回野球拳全国大会」試合結果を報告します(4月6日)
- 松山春まつり(お城まつり)「第11回 伊予節全国大会」審査結果を報告します(4月5日)
- 松山春まつり(お城まつり)「第24回歌謡チャンピオン大賞」審査結果を報告します(4月4日)
- 平成26年度花壇コンクール(春花壇)を実施します(4月5日)
- 台北市政府観光伝播局副局長 邱蓬新氏及び台北市温泉発展協会名誉理事長 周水美氏の来松に伴い、松山市長を表敬訪問します(4月5日)
- 東雲地区タウンミーティングを開催します(4月5日)
- 韓国・平澤市の韓国観光高校が修学旅行で来松するのに伴い、松山市長を表敬訪問します(4月5日)
- 「ICT街づくり推進会議 地域懇談会@四国(愛媛)」を開催します(4月5日)
- 平成26年度松山市職員(上級)等採用試験を実施します(4月5日)
- Jリーグ村井満チェアマンが松山市長を表敬訪問します(4月4日)
- 坊っちゃん劇場第9作ミュージカル「道後湯の里」の共同記者発表を開催します(4月4日)
- 4月14日のオレンジデーに「まつやまオレンジデー2014in東京タワー」を開催します(4月4日)
- 「道後オンセナート 2014」グランドオープン プレス内覧会を開催します(4月4日)
- 道後温泉本館改築120周年記念行事を開催します(4月4日)
- ジェットスター・ジャパン株式会社 代表取締役社長が松山市長を表敬訪問します(4月4日)
- アサヒビール株式会社松山支社から道後温泉本館の保全活性化活動への寄付金贈呈式を行います(4月3日)
- 木造住宅の耐震改修工事を実施しましょう(平成26年度)(4月12日)
- 木造住宅の耐震診断を実施しましょう(平成26年度)(4月12日)
- 「この街で」ウェディングin松山2014の募集結果を発表します(4月8日)
- 旧北条スポーツセンター不法侵入者による被害を確認しました(4月3日)
- 松山市北条学校給食共同調理場の見学及び試食会を開催します(4月3日)
- 旧北条スポーツセンターに不法侵入者があり、ガラスが割られるなど被害がありました(4月1日)
- 「おもてなし日本一のまち松山」PR映像with松山おもてなし大使(AKB48)の公開を変更します(4月1日)
- 住民監査請求を却下しました(4月1日)
- 「国体みきゃん」がPRにおじゃまします(入学式編)(4月1日)
