北条ふるさと館と石手川公園に「だから、ことば大募集」で寄せられた作品を掲出します

更新日:2023年3月28日

発表内容

目的

松山市は、正岡子規をはじめ多くの先人たちが残してくれた豊かな文学的土壌を大切に受け継ぎ、「ことば文化」を生かしたまちづくりを進めています。

新しく、北条ふるさと館と石手川公園に「だから、ことば大募集」の受賞作品を掲出します。
2000年、2010年、2020年の「だから、ことば大募集」などで寄せられた心温まることばをデザインしています。
市民の皆さんが身近で「ことば」に触れられるよう、北条ふるさと館は入り口階段や3階展望室に、石手川公園は休憩所や街灯に展示します。
皆さんから頂いた「ことば」は松山の宝です。これからもことばの魅力でまちを彩り、市民や松山を訪れた人に笑顔と元気を届けます。

掲出期間

令和5年3月30日(木曜日)~ 令和6年5月31日(金曜日)

場所

・北条ふるさと館(松山市河野別府995番地)
・石手川公園  (松山市和泉北三丁目地区)

掲出する「ことば」

【北条ふるさと館】
1.外階段
・鈍行で行け、周りが良く見える(2020年優秀賞)
・ハッシュタグつけるより、君にダッシュしてハグしたいっ!(2020年佳作)
・自分の心に ほめられた(2004年優秀作)
・「ありがとう」で 心が まんまる。(2000年ことばはごちそう賞)
・いろんな子 いっぱいおって かまん! かまん!(2000年ことばの学校賞)
・始まりはいつも小さい(2000年モラルを伝えることばで賞)
・いつでも 帰ってきて ええけんね。(2020年佳作)
・大きく変わろうとしてるから大変なんだよ(2020佳作)
・「ふぅ」よりも「ほっ」そんなまちに住みたい(2020年佳作)
・背中は押さない。一緒に歩きたいからね。(2020年佳作)
・縁あってライバル(2010年入賞)
2.入り口自動ドア
・「ふるさと」をようけ詰めて送るけん(2020年大賞)
3.室内階段
・家族って毛糸みたい こんがらがってあったかい(2020年入賞)
・じいちゃんの教えは 守る ばあちゃんの想いは つなぐ(2020年入賞)
・君の寝顔でママは充電してるんよ(2020年佳作)
・みんなの願いをぎゅっと握って生まれてきたんだね(2010年ゲスト審査員賞)
・「どうぞ」と8歳 「ありがとう」と80歳(2010年入賞)
・かあさん かいじゅうに なっても だいすきだよ(2004年松山市長賞)
4.非常階段
・雨の日も太陽が消えたわけじゃない(2020年佳作)
・空は 毎日美術館(2004年優秀作)
・おなじ 空を ぼくは 見ている(2000年iモード・メール賞) 
・明日は アタシの 風が吹く!(2000年ことばでときめき贈りま賞)
・「きょう、空を見ましたか?」(2000年夢企業賞)
5.展望室
・山が泳いでいるね 飛行機の窓見て教えてくれたわが子の愛しさ(2020年入賞)
・ふるさとの駅に降り立てば磯の香り 住んでた時は知らなかった(2020年入賞)
・「今年も蜜柑は甘いよ」父の電話は帰っておいでの合図(2020年入賞)  
・方言まるだしのその声が、イッキに故郷を連れてくる。(2010年入賞)  
・退職し 帰りました松山に 還暦過ぎて マドンナと(2010年入賞)  
・四季のある国 子規のいる街(2000年子規さん賞)

【石手川公園】
1.街灯
・ばあばにだって、将来の夢あるぞ!(2020年優秀賞)
・おふくろと出掛ける時は、おふくろの歩幅で歩く(2020年入賞)
・君の速さで歩(ゆ)けばいい。(2000年松山市長賞)
・マドンナなら ここにおるやん あなたの前に(2000年おいでんか賞)
・もう少し、一緒に歩いて いいですか。(2000年ことばに乗れるで賞)
・あなたにとって他人でも、みんなだれかのだいじな人です。(2000年こころ深いことばで賞)
2.休憩所
・ぼくと おじいちゃんは そっくりです(2004年優秀作)
・君の好きな所は一人にしてくれるのに、ひとりぼっちにはしない所(2020年入賞)
・赤い糸、50年経ったら 金の糸(2010年入賞)
・逢えなくても同じ空の下。それだけで私の勇気。(2020年佳作)

お問い合わせ

文化・ことば課
愛媛県松山市二番町四丁目7番地2
課長:村本 実紀
担当執行リーダー:鎌田 めぐみ
電話:089-948-6524
E-mail:bunkakotoba@city.matsuyama.ehime.jp

本文ここまで

サブナビゲーションここから

2023年3月

情報が見つからないときは

よくある質問

広告枠

サブナビゲーションここまで