防火連絡協議会が社会福祉協議会に初めて住宅用火災警報器を寄贈します

更新日:2023年2月28日

発表内容

目的

 松山市防火連絡協議会が、火災を予防し高齢者を火災から守るため、松山市社会福祉協議会に住宅用火災警報器を初めて寄贈します。住宅用火災警報器がない一人暮らしの高齢者宅に設置して、火災を早期に発見し、被害を減らします。

日時

令和5年3月9日(木曜日)13:10~13:20

場所

松山市社会福祉協議会 1階会議室(松山市若草町8番地2)

内容

住宅用火災警報器 100個

次第

・趣旨説明
・あいさつ、目録の贈呈  松山市防火連絡協議会 会長 竹田 一吉(たけだ かずよし)
・あいさつ、感謝状の贈呈 松山市社会福祉協議会 会長 村上 博(むらかみ ひろし)

松山市防火連絡協議会

 昭和40年に市内事業所の防火管理者などで結成し、防火や防災に関し研修するなど、防火管理体制を強化しています。主な活動は、新入社員や防火管理者に防火管理研修や救命講習など。令和5年1月1日現在、648事業所が加入しています。

お問い合わせ

地域消防推進課(松山市防火連絡協議会事務局)
〒790-0811 愛媛県松山市本町六丁目6-1
課長:村上 和昭
担当執行リーダー:高木 英治
電話:089-926-9245
E-mail: sbchiiki@city.matsuyama.ehime.jp

本文ここまで

サブナビゲーションここから

2023年3月

情報が見つからないときは

よくある質問

広告枠

サブナビゲーションここまで