地域づくり支援セミナーの受講生を募集します
更新日:2018年10月9日
地域の課題解決方法やコミュニティについての基礎的学習、組織作りの重要性を学び、地域で活躍するまちづくりの担い手を要請する「地域づくり支援セミナー」の受講生を募集します。今回は「高齢者のための地域づくり」をテーマに、講義やワークショップのほか、三津浜地区での事業体験を通じて、地域でできる高齢者のためのまちづくりについて考えます。
地域づくり支援セミナー
日時
平成30年11月13日(火曜日)、20日(火曜日)、27日(火曜日)の19:00〜21:00、12月8日(土曜日)の9:00〜13:00<全4回>
会場
愛媛大学地域創成研究センター2階 研修室
※第4回のみ松山市地域交流センター
内容
- 地域におけるまちづくり、先進地区の事例紹介
- 愛媛大学、松山市の取り組みについて
- 高齢者のための地域づくりのワークショップ
- 事業体験「高齢者のつどい」(三津浜地区)
応募資格
市内在住または通勤、通学し、毎回セミナーに参加できる18歳以上の人
定員
30人程度※応募多数の場合は抽選
受講料
無料
申込締切
平成30年11月6日(火曜日)(必着)
申込方法
住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号をご記入のうえ、郵便、ファクス、Eメールで
〒790−8571 市民参画まちづくり課 地域におけるまちづくり担当
(FAX:934-3157、Eメール:zichi@city.matsuyama.ehime.jp)までお申し込みください。
H30地域づくり支援セミナー チラシ・申込書(PDF:488KB)
主催
松山市・愛媛大学
講座録
平成29年度の講座内容を紹介していますので、ダウンロードしてご覧ください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
市民参画まちづくり課
〒790-8571
愛媛県松山市二番町四丁目7-2
電話:089-948-6963
E-mail:zichi@city.matsuyama.ehime.jp
