三津浜地区シェアショップ「みつのほB区画」の出店者を募集します
更新日:2022年12月2日
三津浜地区にぎわい創出実行委員会では、三津浜地区の空き家や空き店舗等の未利用物件を有効活用して、新たな賑わいの創出を図るため、地区内に新規出店が可能となる古民家等を改修・整備し、シェアショップを運用しています。
現在、そのシェアショップ「みつのほ」に空き区画があるため、出店希望者を以下のとおり募集します。
募集内容
目的
三津浜地区に開業を希望する意欲のある出店者を対象に、改修した物件をテナントブースとして貸し出し、三津浜地区に新たなにぎわいを創出する。
対象となる事業者
三津浜地区への出店に意欲のある個人・グループ等
(すでに起業されている人も対象になります。)
対象業種
区画B:飲食店以外の店舗
募集数
1事業者
出店期間
契約日から2ヶ年間出店可(再契約あり。)
店舗の場所
松山市三津2丁目14-23(松山三津郵便局横)、(各区画のイメージは下記間取りを参照)
賃料(税込み)
区画B:2万円
※上記の家賃に加え、2,000円/1事業者の共益費が必要です。
「みつのほ」間取り図
「みつのほ」間取り平面図
「みつのほ」間取り立面図
その他
詳しくは別添の募集要項をご覧の上、所定の様式にてお申込みください。
申込に関すること
申込期間
区画B:令和4年11月21日(月曜日)から令和5年1月31日(火曜日)必着
申込方法
下記申込先へ出店申込書と応募書類等を直接提出する。
(その際、出店希望者へ今後の進め方を説明する。)
申込先
三津浜にぎわい創出事務所 三津ハマル
住所:松山市住吉2丁目2-20(旧濱田医院内)
定休日:毎週水・木曜日
営業時間:10:00~17:00
選考方法
応募書類による書類審査を行った後、書類審査通過者に対する面談にて決定する。
(面談:応募書類提出後、2週間を目処に実施予定。ただし、現在の出店者が応募する場合は、面談を省略する場合がある。)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
三津浜地区にぎわい創出実行委員会
事務局:まちづくり推進課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館6階
電話:089-948-6942
E-mail:sakanoue@city.matsuyama.ehime.jp


募集
- 松山市後期高齢者医療システム調達に係る情報提供(RFI)を実施します
- ゲートキーパー養成講座基礎研修の受講生を募集します
- 令和5年度「水」への絵はがき募集
- 令和5年度移住者住宅改修支援事業
- 令和5年度 松山こども塾「まつじゅく」の参加者を募集します
- 栄養士(フルタイム/会計年度任用職員)を募集します(保育・幼稚園課)
- 母子支援員・債権徴収職員(フルタイム/会計年度任用職員)を募集します(子育て支援課)
- 遠隔操作で作業ができる草刈機の実証実験に協力が可能な事業者を募集します
- 松山市地域振興構想策定懇話会の構成員を募集します
- ねんりんピック愛顔のえひめ2023松山市運営ボランティアを募集します
- 【募集終了】特定個人情報保護評価に関する全項目評価書の再評価(案)(地方税の収納管理に関する事務)に対する意見を募集します
- 松山市公設水産地方卸売市場内の関連事業者(製氷機による氷の販売)を募集します(市場管理課)
- 松山市ふれあい・いきいき「緩和型サロン」の登録団体を募集します
- 松山市内部事務システム再構築及び電子決裁基盤調達仕様書案に係る意見招請を実施します
- 2023年トルコ・シリア地震救援金の受け付けを終了します
- ねんりんピック愛顔のえひめ2023俳句交流大会の作品を募集します
- 【募集終了】令和5年度 松山春まつり(お城まつり)大名武者行列の参加者を募集します
- 【募集終了】道後温泉 冠山駐車場における自動販売機設置に係る入札
- 【結果公表】第2期松山市子ども・子育て支援事業計画の中間見直し(案)に対する市民意見公募手続の実施結果を公表します
- 「松山市道後温泉審議会」の公募委員募集します
- 【募集終了】令和5年度保育給食材料納入業務に係る一般競争入札を実施します(保育・幼稚園課)
- 三津浜地区チャレンジショップ2号店 3期目出店者を募集します
- 「中四国ご当地こなもんサミット2023 in松山」の出店者を募集します
- 【中止】松山市庁舎本館外58施設で使用する電気の調達に係る一般競争入札の情報を公開します
- 松山城冬のイベント「松山城真冬の大合戦2023~松山城の現代と過去~」歴史ツアーの参加者を募集します
- 【募集終了】移住者交流会「まつやま日和~松山での子育てについて話そう~」の参加者を募集します
- 【募集終了】市有地の売却先を募集します(先着順)
- 三津浜地区シェアショップ「みつのほB区画」の出店者を募集します
- 「松山城真冬の大合戦2023~松山城の現代と過去~」のオープニングイベントの参加者を募集します
- BANBAN魅力発見!坊っちゃんスタジアムベースボールDAYの参加者を募集します
- 【結果公表】第二期松山市文化芸術振興計画(案)に対する意見公募手続の実施結果を公表します
- ねんりんピック愛顔のえひめ2023の協賛企業・団体を募集します
- 【募集終了】松山市北条ふるさと館喫茶室出店候補者の募集
- まつやまに泊まろうキャンペーン事業業務委託(公募型プロポーザル方式)(新型コロナウイルス対策支援事業実行委員会)
- 【参加者募集!!】10月16日(日曜日)「重信川サイクリングロードレンタサイクル(スポーツバイク)体験会」
- 『坂の上の雲』のまちを歩こう23 風早ウォーク~河野氏発祥の地をたずねて~の参加者を募集します
- 第8回『坂の上の雲』のまち松山 サイクルロゲイニング大会の参加者を募集します
- 【募集終了】令和5年度保育給食材料納入業務に係る一般競争入札を実施します(保育・幼稚園課)
- 【募集終了】移住者交流会「まつやま日和~松山の暮らしについて語り合おう~」の参加者を募集します
- 【募集終了】えひめ・まつやま産業まつり「すごいもの博2022」のブース出展者を募集します
- 「キャンプフォトコンテスト」の作品を募集します
- 【募集終了】自動販売機設置事業者の公募を行います(人権啓発課)
- 【終了】令和4年度データサイエンティスト育成講座を開講します
- 「第31回 松山市立中央図書館子ども一日図書館員」の参加者を募集します
- 松山市鳥獣被害防止対策協議会が実施する令和4年度中島捕獲イノシシ収集運搬業務の一般競争入札
- 「ふるさとCM大賞えひめ’23」出品作品を募集します
- 【募集終了】「松山市営駐車場」の指定管理者を募集します
- 自動販売機設置事業者の公募を行います(まつやまRe・再来館)
- 【募集終了】自動販売機設置事業者の公募を行います(生活衛生課)
- 令和4年5月実施 松山市会計年度任用職員(フルタイム作業員)採用試験を実施します(人事課)
- 令和4年度 松山市会計年度任用職員(パートタイム保健師)採用試験を実施します。
- 令和4年5月実施 松山市会計年度任用職員(フルタイム事務補助職員)採用試験を実施します(人事課)
- 【中止】松山市公営企業局庁舎外22施設で使用する電気の調達に係る一般競争入札
- 令和4年度松山市職員(獣医師)採用試験を実施します(人事課)
- 令和4年度松山市職員事務職上級(自己アピール型)採用試験を実施します(人事課)
- 令和4年度松山市職員(技術職上級)採用試験を実施します(人事課)
- 令和4年度松山市職員(事務職上級・保健師)採用試験を実施します(人事課)
- 令和5年度 松山市水道モニターを募集します【募集終了】
- 令和5年1月実施 松山市任期付職員(育児休業職員の代替職員)採用試験を実施します(人事課)
- 令和4年度 松山市任期付職員(幼稚園教諭)(育児休業職員の代替職員)採用試験を実施します(人事課)
- 令和4年4月実施 松山市任期付職員(保健師)(育児休業職員の代替職員)採用試験を実施します(人事課)
- ウクライナ人道危機救援金を募集します
- 令和4年度 松山市会計年度任用職員(フルタイム就労支援専門員)を募集します(障がい福祉課)
- 令和4年度 会計年度任用職員(パートタイム調理員)を募集します
- 会計年度任用職員(フルタイム事務補助職員)を募集します(医事薬事課)
- 令和4年度松山市会計年度任用職員(フルタイム保健師・栄養士(管理栄養士))採用試験を実施します(保健福祉政策課)
- 令和4年度松山市会計年度任用職員(パートタイム保育士)(午前3時間)を募集します【保育・幼稚園課】
- 令和4年度松山市会計年度任用職員(パートタイム保育士)(午後3時間)を募集します。【保育・幼稚園課】
- 令和4年度松山市会計年度任用職員(パートタイム保育士)(午後4時間55分)を募集します(保育・幼稚園課)
- 令和4年度松山市会計年度任用職員(フルタイム保育士)を募集します(保育・幼稚園課)
- 令和4年度松山市会計年度任用職員(パートタイム保育士)の募集をします(保育・幼稚園課)
- 令和4年2月実施 松山市会計年度任用職員(フルタイム事務補助職員)採用試験を実施します(人事課)
- 松山市立図書館情報システム再構築事業業務委託(公募型プロポーザル方式)(中央図書館事務所)
- 令和4年4月実施 障がい者を対象とした松山市会計年度任用職員(事務補助職員)採用試験を実施します(人事課)
- 栄養士(管理栄養士)(フルタイム・パートタイム/会計年度任用職員)を募集します(健康づくり推進課)【募集を終了しました】
- 保健師(パートタイム/会計年度任用職員)を募集します(健康づくり推進課)
- 令和4年度松山市ふるさと納税支援業務委託(公募型プロポーザル方式)(納税課)
- 令和4年度松山市会計年度任用職員(パートタイム薬剤師)を募集します(医事薬事課)【募集終了】
- 令和4年度 松山市会計年度任用職員(パートタイム事務補助職員)採用試験を実施します(人事課)
- 【募集終了】特定個人情報保護評価に関する全項目評価書の再評価(案)(予防接種に関する事務)に対する意見を募集します
- 令和4年度 松山市会計年度任用職員(フルタイム作業員)採用試験を実施します(人事課)
- 令和4年度松山市会計年度任用職員(パートタイム保育士)(午前4時間55分)を募集します。(保育・幼稚園課)
- 令和4年度採用 会計年度任用職員(フルタイム調理員)募集について
- 令和4年度 松山市会計年度任用職員(フルタイム事務補助職員)採用試験を実施します(人事課)
- 松山市地域包括支援センター運営業務委託(公募型プロポーザル方式)(介護保険課)
- 持続可能な道後温泉協議会の賛助会員を募集します
- 【中止】市之井手浄水場外9施設で使用する電気の調達に係る一般競争入札
- 松山圏域消防指令センター共同運用実施計画(案)に対する意見を募集します【募集終了】
- 「松山市SNS子ども子育て相談窓口事業」業務委託(公募型プロポーザル方式)(子ども総合相談センター事務所、子育て支援課)
- 【募集終了】特定個人情報保護評価に関する全項目評価書(案)(予防接種に関する事務)に対する意見を募集します
- 令和3年10月実施 松山市会計年度任用職員(フルタイム事務補助職員)採用試験を実施します(人事課)
- 保育給食材料納入業務(無洗米)に係る一般競争入札を実施します(保育・幼稚園課)【参加資格確認申請の受付は終了しました】
- 【募集終了】松山市営住宅の指定管理者募集
- 県内向けプロモーション業務委託(公募型プロポーザル方式)(広域観光連携推進協議会)
- 令和3年7月実施 松山市会計年度任用職員(フルタイム事務補助職員)採用試験を実施します(人事課)
- 市指定有形文化財「掩体壕」と「平和資料展」の見学会の参加者を募集します
- 【募集終了】「ふるさとCM大賞えひめ’22」出品作品を募集します
- AI-OCRサービス利用(一般競争入札)(ICT戦略課)
- 松山MICEブランドタグラインロゴマーク等制作業務委託((公財)松山観光コンベンション協会)
- 【中止】松山南学校給食共同調理場ほか106施設で使用する電気の調達に係る一般競争入札について
- 令和3年5月実施 松山市会計年度任用職員(フルタイム作業員)採用試験を実施します(人事課)
- 松山市グリーンツーリズム体験メニュー開発業務委託(公募型プロポーザル方式)(松山市グリーンツーリズム体験メニュー開発事業実行委員会)
- 松山市駐車場事業経営戦略(案)に対する市民意見公募手続の実施結果の公表
- 【募集終了】自動販売機設置事業者の公募を行います(スポーティングシティ推進課)
- 「松山市道後温泉審議会」の公募委員を募集します【募集終了】
- 【募集終了】自動販売機設置事業者の公募を行います(スポーティングシティ推進課)
- 令和3年3月実施 松山市会計年度任用職員(パートタイム看護師)採用試験を実施します(保健予防課)
- 令和3年3月実施 松山市会計年度任用職員(パートタイム事務補助職員)採用試験をします(保健予防課)
- 令和3年4月実施 松山市会計年度任用職員(フルタイム看護師)採用試験を実施します(保健予防課)
- 市有地の売却先を募集します(先着順)
- 松山市駐車場事業経営戦略(案)に対する意見を募集します(募集終了)
- 道後温泉別館 飛鳥乃湯泉における自動販売機設置に係る一般競争入札
- 松山市指定障害福祉サービスの事業等の人員、設備及び運営に関する基準等を定める条例等の一部改正(案)に対する意見を募集します
- 道後温泉椿の湯における自動販売機設置に係る一般競争入札
- 令和3年度 松山市会計年度任用職員(フルタイム作業員)採用試験を実施します(人事課)
- 愛媛を訪れる外国人観光客への「愛顔(えがお)のおもてなし講座」の参加者を募集します
- 松山市スポーツ推進計画(案)に対する意見を募集します(募集終了)
- 令和2年7月豪雨災害義援金の募集を終了しました
- 【募集終了】松山市市民課及び各市民サービスセンターにおけるキャッシュレス決済に係る指定代理納付者の選定について(一般競争入札)(市民課)
- 松山市指定居宅サービス等の事業の人員,設備及び運営に関する基準等を定める条例等の一部改正(案)に対する意見を募集します
- 松山市校納金徴収管理システム調達仕様書案に係る意見招請を実施します
- 第2期松山市地産地消促進計画(案)に対する意見を募集します【募集終了】
- 中須賀第2雨水排水ポンプ場外17施設で使用する電気の調達に係る一般競争入札の情報
- 【募集終了】衆議院議員総選挙・最高裁判所裁判官国民審査の期日前投票立会人を募集します(選挙管理委員会事務局)
- 松山市景観計画(追加:三津浜地区景観計画区域の案)に対する意見を募集します(募集終了)
- 「誘客多角化等のための魅力的な滞在コンテンツ造成」実証実験(第二次)への提案を行う事業者について【募集】
- 久谷(荏原・坂本)地区タウンミーティングの参加者を募集します(募集終了)
- 令和2年10月実施 松山市会計年度任用職員(フルタイム事務補助職員)採用試験を実施します(人事課)
- 生ごみ水切り啓発のピクトグラムを募集します【募集終了】
- 【募集終了】道後温泉別館 飛鳥乃湯泉及び椿の湯の指定管理者を募集します
- 松山市障がい者計画等策定検討会の委員を募集します【募集終了】
- 令和4年度「サマー!エコキッズスクール」実施報告
- 「マツワカ」新規メンバーを募集します
- 「マツワカ!ポスターコンペ2020」の第1回ワークショップの参加者を募集します
- 松山市国土強靭化地域計画(案)に対する意見を募集します【募集終了】
- 令和2年7月実施 松山市会計年度任用職員(フルタイム事務補助職員)採用試験を実施します(人事課)
- 松山市社会福祉審議会臨時委員を募集します
- 松山市会計年度任用職員(パートタイム債権徴収職員)を募集します(介護保険課)
- 「ふるさと松山応援ありがとう返礼品」を募集します
- 令和4年度 松山市会計年度任用職員(パートタイム看護師)を募集します(医事薬事課)【募集終了】
- 令和2年5月実施 松山広域福祉施設事務組合会計年度任用職員(パートタイム事務補助職員)採用試験を実施します
- 松山市特別用途地区建築条例の一部改正(案)に対する意見を募集します
- 令和2年5月実施松山市会計年度任用職員(フルタイム事務補助職員)採用試験<新型コロナウイルス感染症の影響による離職者等を対象とした緊急雇用対策>を実施します(人事課)
- ことばのちからイベント運営業務委託(公募型プロポーザル方式)
- 令和2年4月実施 松山養護老人ホーム事務組合会計年度任用職員(フルタイム事務員)採用試験を実施します
- 令和2年4月実施松山市会計年度任用職員(フルタイム作業員)採用試験を実施します(人事課)【募集終了】
- 国保いきいき健康講座「健康フェア」(講座終了)
- 二番町駐車場跡地のサウンディング型市場調査提案概要を公表します
- 令和3年2月実施 松山市会計年度任用職員(フルタイム事務補助職員)の募集
- 令和5年度 公民館年間使用調整会の開催について
- 水道台帳管理システム調達仕様書案に係る意見招請を実施します
- 令和5年度松山市奨学生を募集します
- 令和2年度 松山市会計年度任用職員(パートタイム消費生活相談員)採用試験を次のとおり実施します(市民相談課)【募集終了】
- 松山市健康づくり応援パートナー登録事業 登録企業等を募集します ~従業員やご家族の健康づくりに取り組みませんか~
- 【募集終了】つばきフォトコンテスト2022作品を募集します
- 令和2年度松山市会計年度任用職員(パートタイム調理員)を募集します(保健体育課)【募集終了】
- 令和5年度 B&G中島海洋クラブ員を募集します
- 令和2年度松山市会計年度任用職員(フルタイム調理員・学校給食共同調理場勤務)を募集します(保健体育課)【募集終了】
- 令和3年4月採用 会計年度任用職員(フルタイム栄養士)を募集します(松山市学校給食会)【募集終了】
- 令和5年度 松山市会計年度任用職員(フルタイム特別支援教育指導員)を募集します(学校教育課)
- 【募集終了】特定個人情報保護評価に関する全項目評価書の再評価(案)(地方税の収納管理に関する事務)に対する意見を募集します
- 【募集終了】道後温泉 冠山駐車場における自動販売機設置に係る一般競争入札
- ハイムインゼルごごしま
- 指定管理者制度を導入している市有施設で使用する電気の調達に係る一般競争入札の情報【申請期間終了】
- 第2次松山市自殺対策基本計画(案)に対する意見を募集します(募集終了)
- 【受付終了】令和5・6年度 松山市競争入札参加者資格審査申請の受付について
- 食品ロス削減に向けた『冷蔵庫チェック!モニター調査』にご協力いただける方を募集します
- 夏休み親子市議会体験ツアー
- 【募集終了】東京2020オリンピック聖火リレー 聖火ランナーの募集
- 令和4年度「水」への絵はがき募集(終了しました)
- B&Gウォータースポーツプロジェクト「アクアスロン&マリンスポーツ体験教室」の参加者を募集します
- 【募集終了】松山市滞納整理システム調達仕様書案に係る意見招請を実施します
- 公民館を利用して教室や習いごとなどをしたい方への説明会を開催します【終了しました】
- 宿泊クーポン券を提供する「ふるさとまつやまPR協力企業(宿泊型「ふるさと産品」)」を募集します
- ふるさとまつやまPR協力企業を募集します
- 松山市がん対策推進条例(案)に対する意見を募集します【意見募集終了】
- 令和5年度 老朽危険空家除却事業
- 『坊っちゃん文学賞作品集1988-2017』限定150部を販売しました(販売は終了しています)
- 平成30年7月豪雨被災者生活再建特別支援金の受け付けを開始します
- 【募集終了】日露交歓コンサート2021松山公演の鑑賞者を募集します
- 松山市豪雨災害義援金の受付を終了しました
- 愛媛県豪雨災害義援金の受付を終了しました
- 「松山市市民活動推進基金」寄付金を募集しています
- 「松山市児童家庭相談システム構築事業」業務委託に伴う、総合評価落札方式による一般競争入札(子ども総合相談センター事務所)
- 節水型トイレ改修助成制度
- 松山市愛顔っ子応援券交付事業登録店舗募集[継続]
- 【募集終了】第6回議会報告会を開催します(参加者募集)
- 松山市庁舎本館外59施設で使用する電気の調達に係る一般競争入札の情報を公開します
- 三津浜地区チャレンジショップ1号店の出店者を募集します
- 令和4年度移住者住宅改修支援事業
- インターネット公有財産売却(物件)の第1回の参加入札を募集します(管財課)
- 松山市自殺対策推進委員会の委員を募集します
- 新規就農者育成総合対策(経営開始資金)について【旧農業次世代人材投資事業(経営開始型)】
- 農地中間管理事業で農地の貸し借りができます
- 児童クラブの支援員募集
- 緑のカーテン事業
- ALT生活支援員を募集します(学校教育課)
- 令和5年度わが家のリフォーム応援事業
- 広告募集
広告枠
