総合コミュニティセンター食堂等出店候補者募集
更新日:2018年4月2日
総合コミュニティセンタープラザ棟の食堂スペースで飲食もしくは食品販売を行う出店者を募集します。
募集店舗
1店舗
店舗面積(1階部分 1店舗) 315.86平方メートル(食堂・厨房)※
※提案により店舗面積については変更可能です。
募集出店候補者数
候補者数 1者
応募資格(一部抜粋)
(1)市内に本店・支店・営業所又は店舗があり、飲食店・食品販売(コンビニエンスストア等)を営業している法人であること。※なお、ネット販売のみの事業者は認めない。
(2)市内において3年以上、現在においても引き続き営業しているもの。
(3)食堂等において、飲食の提供若しくは食品等の販売ができること。
(4)法令等により許可等を必要とする営業については、当該許可等を受けていること。
(5)飲食店及び飲食物販売の出店者については、過去3年間において、食品衛生関係法令等による行政処分を受けたことがない者。また、これらの法令を遵守する管理体制を敷くことができる者。
(6)消費税及び地方消費税、法人税(個人の場合は所得税)及び松山市税、使用料等を完納していること。
ほか応募資格あり、詳しくは募集要項にてご確認ください。
出店期間
平成30年6月1日〜2020年3月31日までの予定
以降は、使用許可上の違反等がなく、良好な運営状況であると認められる場合には、所定の手続きを経た上で、引き続き使用することができる。
なお、更新手続等については運営要項にてご確認ください。
選定方法
書類審査及びプレゼンテーション(個別面談)の実施(公募型プロポーザル方式)
募集要項及び申請書類等の配布
配布場所
松山市二番町四丁目7−2(本館5階)
松山市総合政策部 スポーティングシティ推進課
配布期間
平成30年4月2日(月曜日)〜平成30年4月20日(金曜日)まで(閉庁日を除く)
募集要項、運営要項、申請書等関係書類
募集要項
募集チラシ
運営要領
申請に関する様式(word形式)
【様式6】暴力団等関与のない旨の誓約書兼承諾書(ワード:17KB)
申請に関する様式(PDF様式)
【様式6】暴力団等関与のない旨の誓約書兼承諾書(PDF:103KB)
申請書受付期間及び提出場所等
提出場所
松山市二番町四丁目7−2(本館5階)
松山市総合政策部 スポーティングシティ推進課
提出期間
平成30年4月2日(月曜日)〜平成30年4月20日(金曜日)まで(閉庁日を除く)
受付時間:午前8時30分〜午後5時00分まで
提出方法
提出書類を上記提出場所までご持参ください。
募集に対する質問
募集要項等の内容について質問がある場合は「質問書」を下記の期限内に、電子メール又はFAXにより送付してください。受け付けた質問への回答は、電子メール及びFAXにより回答します。電話及び口頭による質問の受付や回答はいたしませんのでご注意ください。
受付期間
平成30年4月2日(月曜日)〜平成30年4月20日(金曜日)午後5時00分まで(閉庁日を除く)
質問方法
所定の様式(質問書)に質問事項を記入し、電子メール又はFAXにより送付してください。※電子メールについては、タイトルを「松山市総合コミュニティセンター内食堂について(業者名)」にしてください。
質問先
松山市総合政策部 スポーティングシティ推進課
FAX:089-934-1287
メール:sports@city.matsuyama.ehime.jp
質問書
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
スポーティングシティ推進課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館5階
電話:089-948-6597
E-mail:sports@city.matsuyama.ehime.jp
この情報はお役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。
この情報は皆さまのお役に立ちましたか?4点満点で評価してください。
