【募集終了】ねんりんピック愛顔のえひめ2023「SAMさんと一緒に踊って学ぼう!」の参加者を募集します

更新日:2023年9月22日

概要

ダンサーや演出家として活躍中のSAMさんが松山市で初めて講演します。
人生100年時代が到来し、生涯を楽しく、ポジティブに過ごす方法を講演いただきます。またSAMさんご本人が考案した“誰もが無理なく踊ることのできるダンス”「ダレデモダンス」を参加者と一緒に踊り、体を動かす楽しさを伝えます。体力に自信のない方でも参加しやすいよう座ったままダンスできる席も用意しています。
自身の健康について考える機会にしていただけるようイベントの参加者を募集します。

日時

令和5年10月30日(月曜日)13時30分~15時00分

場所

松山市総合コミュニティセンター キャメリアホール(松山市湊町七丁目5)
コミュニティセンターの詳細は外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。こちら(外部サイト)をご覧ください。

募集期間

令和5年8月22日(火曜日)8時30分~令和5年9月22日(金曜日)23時59分
※はがきでの応募は、令和5年9月22日(金曜日)必着です。

※募集は終了しました。

対象

松山市内に在住の方 ※年齢は問いません。

募集人数

300名
※応募多数の場合は抽選です。

参加料

無料

応募結果のお知らせ

参加の可否は、応募者全員に応募結果を記載したはがきを令和5年10月5日(木曜日)に「転送不要」で発送します。

当選はがきは「入場券」になります。イベント当日必ず持参してください。

個人情報の取り扱いについて

応募に係る個人情報は、本イベントの抽選や連絡のために使用し、応募者ご本人の許可なく本イベントに関する業務以外に使用することはありません。また、許可なく第三者に開示することもありません。

その他

(1)イベント当日は混雑が予想されるため、公共交通機関での来場にご協力ください。
(2)イベントスタッフがイベントの模様を撮影いたします。これらの撮影物(写真・動画等)はホームページやSNS、各種広報媒体等に使用いたしますので、予めご了承ください。
(3)マスクの着用は任意です。コロナ対策等は自己管理にてお願いいたします。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

ねんりんピック推進課

〒790-8571
愛媛県松山市二番町四丁目7番地2
松山市役所第3別館4階

電話:089-948-6162

E-mail:nenrinkouhou@city.matsuyama.ehime.jp

本文ここまで

サブナビゲーションここから

募集

情報が見つからないときは

よくある質問

広告枠

サブナビゲーションここまで